-
16. 匿名 2020/11/09(月) 11:45:10
>アニメを全く見ない人たち(むしろバカにしていた人たち)
あぁ、こういう層の人達ね+74
-7
-
30. 匿名 2020/11/09(月) 11:49:04
>>16
これは分かる。普通にアニメも観る人達が流行り出して魅力に気付くのと
そもそもアニメ観るやつきもい!みたいな事言ってた人が流行ってるから飛びつくのは違う+109
-5
-
207. 匿名 2020/11/09(月) 13:24:05
>>16
地元にその層のひと達沢山いたよ
小3くらいからエヴァとかハルヒとかひぐらしとか好きだったんだけどかなり下に見られていたよ
ムカつくのは、見下した側が中学くらいから何故かラノベのアニメやボカロとか好きになる人がちらほらいたこと
モヤモヤ半端なかった
親近感とか良さをわかってくれて嬉しいとか一切なし、むしろ自己中で気持ち悪いなと思った+21
-0
-
224. 匿名 2020/11/09(月) 13:41:38
>>16
私の母です
子供の頃から私のアニメ好きを散々馬鹿にしてきましたが、最近鬼滅再放送を録画して面白いね〜と言って見ています(職場で流行っているらしい)
何も言う気はありませんが、思うところはあります+22
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する