-
1. 匿名 2020/11/07(土) 10:49:26
有村がこれまで主演した民放のゴールデンプライム帯の連ドラは、16年の『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(フジテレビ系)と18年の『中学聖日記』(TBS系)の2作。いずれもネットでは話題となったものの、全話平均はそれぞれ9.7%、6.9%と振るわない結果だった。
「これら2作と『姉ちゃんの恋人』は、いずれも恋愛ドラマ。現在は正攻法の恋愛ドラマでは数字が取れないと言われる『恋愛ドラマ冬の時代』だけに、致し方ないとも言えますが、今回で『有村主演の恋愛ドラマでは視聴率が取れない』というレッテルが業界内で貼られてしまいました。どの作品でも、少し不遇ながらもマジメでピュアで前向きで……といった役どころであることも、マンネリ化につながっているのでは。この際、次はまったく別ジャンルの連ドラに挑戦してみるのもいいかもしれません」(芸能関係者)
+340
-21
-
25. 匿名 2020/11/07(土) 10:53:19
>>1
話自体が地味で面白く無いもん
大体視聴率取れないドラマは話が面白く無いんだよ
役者が頑張ってもこればっかりはね+637
-19
-
31. 匿名 2020/11/07(土) 10:54:04
>>1
火9は6%枠だからなあ
まあ6%割ったら叩けばいいよ
ルパンはステマごり押しだけのお遊戯女優 橋本環奈なんかいれて4%に落ちてる+261
-86
-
60. 匿名 2020/11/07(土) 11:01:00
>>1
小池栄子パートが王道恋愛で面白い+151
-8
-
122. 匿名 2020/11/07(土) 11:18:07
>>1
最初始まったときビールのCM長いなーと思ったらドラマでビックリして面白くなくて消した
脇役とか結構演技派の人でてるのにね+66
-1
-
172. 匿名 2020/11/07(土) 11:40:02
>>1
このドラマ自体のことは置いといて、視聴率が悪いって役者叩きする記事多いけど比較できないよね。
今と昔じゃ仕事忙しくてリアタイ視聴できない人はわざわざ録画しなくてもネット配信で見る人も多いし、そもそもテレビ持ってない人も多い。
若い人向けのドラマはテレビの視聴率だけでドラマや役者の良し悪し測れないと思う。
半沢とかすごかったけどネット配信見ないような中年層のドラマだったし、ネット世代向けは視聴率だけじゃなくて各配信サイトでの視聴率も加味しなきゃ正確じゃないわ。+22
-5
-
215. 匿名 2020/11/07(土) 11:55:57
>>1
有村架純と小池栄子好きだし、明るそうなドラマで楽しみに1話見たけど、セリフがウザくて寒くて見てられなくて途中で脱落した。
林遣都ももっとみたかったんだがー。+87
-2
-
319. 匿名 2020/11/07(土) 13:38:02
>>1
一話目の居酒屋で弟達とスマホでビデオ通話するシーン。
あれで即チャンネル変えた。
ジャニーズに居そうな弟3人が画面越しやたら仲良しで、一緒に料理作ってて、姉ちゃんをよろしくお願いします!ってビデオ通話で会話するくっさいシーン。リアリティに欠けてるしなんか見てられなくなった。+139
-0
-
434. 匿名 2020/11/07(土) 15:15:39
>>1
皆んな分かってると思うけど視聴率取れないのは主演だけのせいじゃないでしょ
ってサイゾーウーマンかよ!何であんな叩き記事しかない所の記事をトピ採用するかね+14
-13
-
509. 匿名 2020/11/07(土) 16:25:53
>>1
前の二つはみてたよ。
きっとこの恋で、なぜ、ひとがかわったようになったか、謎のままだけど。
よかった。
中学聖日記も、お母さんの気持ちわかるよー。とおもいつつ、みた。
で、町田啓太がかっこいい!!
これは。。、他の人がイケメンと思う人が数人いるのだろうが、
なかなか。。
明るくしといて、
あと、暗くなる予感が。。+3
-14
-
529. 匿名 2020/11/07(土) 16:48:57
>>1
暴落ってことは出演者じゃカバーできないくらい話が面白くなかったんだよ。
続きが気になったら見るもの。+10
-9
-
540. 匿名 2020/11/07(土) 17:05:57
>>1
この時間はどんなテイストのドラマでも仰天ニュースの方見ちゃう。+11
-10
-
602. 匿名 2020/11/07(土) 18:48:26
>>1
とにかく有村架純の顔がデカすぎて内容が入ってこなかった
たぶん、次からもう観ない+54
-12
-
611. 匿名 2020/11/07(土) 19:00:12
>>1
視聴者の2割りはキンプリファンではないか+35
-2
-
699. 匿名 2020/11/07(土) 20:54:32
>>1
流し見だけど、なんかテンポ悪そうだし、キラキラ感がなかった。有村架純は可愛いし好きなんだけど。+10
-8
-
719. 匿名 2020/11/07(土) 21:18:23
>>1
いつかこの恋、結構面白かったよね。不幸な生い立ちのシーンとかストーリー引き込まれたよ。+11
-9
-
775. 匿名 2020/11/07(土) 22:15:05
>>1
怖すぎる性悪女の役なんかも絶対に上手いと思う。あと「美しい隣人」の仲間由紀恵みたいな役とか、とにかくミステリアスな雰囲気を活かして、一度挑戦させてほしい。+3
-14
-
807. 匿名 2020/11/07(土) 22:59:16
>>1
キャスト的に面白そうだなと思って録画してまだ見てないけど消すわ。
時間を無駄にしなくてすんだよ。ありがとう。+11
-8
-
909. 匿名 2020/11/08(日) 01:17:21
>>1
あの酷い月9(上京してきた田舎者のフリーター達の話)が無かったことになってる時点でおかしいよ。もちろんこの人の責任て事ではないにしろ、月9過去最低視聴率じゃなかった?+9
-12
-
917. 匿名 2020/11/08(日) 01:37:06
>>1
そもそも日本のドラマつまんないじゃん。脚本書くのも時間ないし、役者さんも演技をきちんと学んでない人たちだし…+10
-7
-
918. 匿名 2020/11/08(日) 01:38:35
>>1
月9の時と脚本家?監督?って同じ?
急にスイッチ入って自分語りし出して視聴者を置いてけぼりにしてる感じが苦手+1
-5
-
1019. 匿名 2020/11/08(日) 07:31:17
>>1
ひよっこ以来、テレビも映画も良作に恵まれていないよね
中学聖日記もマジで一部ネットのみで盛り上がってるだけだったし
事務所フラームは今も唐田えりかを手厚くフォローしてるみたいだけど、
他にも力入れてやることあるのでは??+24
-0
-
1076. 匿名 2020/11/08(日) 11:23:38
>>1
化粧の濃い悪女役とか?+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優・有村架純主演の連続ドラマ『姉ちゃんの恋人』(フジテレビ系)の視聴率が、11月3日放送の第2話で6.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)まで落ち込んだ。