-
14254. 匿名 2020/11/08(日) 04:28:34
この記者酷いよ
飯塚真紀子
1時間前
在米ジャーナリスト
バイデン氏の勝利を喜び、近くのアパートからは歓声が、通りからは車のクラクションの音が聞こえています。
大統領を選ぶ上で、政策を重視するか、人格を重視するかという点が議論の一つになっていましたが、米国民は結果的に人格をより重視する判断をしたということでしょう。
バイデン氏の前には「新型コロナ問題」「制度的人種差別問題」「経済問題」など様々な問題が待ち受けていますが、人格が評価されたバイデン氏だけに、国民第一の姿勢で問題解決に当たってほしいと思います。何より、トランプ政権下、深く分断されたアメリカを一つにしてほしいと思います。
トランプ氏自身が、彼が蔑んできた敗者になったしまったわけですが、これから同氏が、どこまで抵抗し続けるかも注目されるところです。+4
-14
-
14283. 匿名 2020/11/08(日) 04:31:09
>>14254
人格?
バイデンの人格はそんな素晴らしいの?
小児性愛者が?+26
-0
-
14295. 匿名 2020/11/08(日) 04:33:17
>>14254
これまさに読んできて、頭来て発狂してた(笑)‼
なんなんだよこの変な女‼💢‼自写真も勘違いだし(笑)+14
-1
-
14315. 匿名 2020/11/08(日) 04:35:39
>>14254
この記者、典型的な出羽の守で反日的な人のようです
やはりそういう人がバイデンなサポーターなんですね第371回 (在米ジャーナリスト)飯塚真紀子の奴隷根性! - YouTubem.youtube.com在米ジャーナリスト飯塚真紀子氏が変な記事を書いた。 事実が間違っているし、反日の匂いがする。 なぜ彼女は反日的記事を書くのか? 「米・渡航禁止に外出禁止令に在宅勤務令 生活風景が一変!」 https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200321-00168883/...
+13
-0
-
14379. 匿名 2020/11/08(日) 04:45:11
>>14254
人格か
トランプがバイデンみたいに大人しかったらトランプ圧勝してたのかな?+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米大統領選は7日、開票作業が続いていた東部ペンシルベニア州で民主党のジョー・バイデン氏が勝利し、獲得選挙人が273人となり当選に必要な過半数ラインを超えた。米メディアが伝えた。