-
13651. 匿名 2020/11/08(日) 03:29:06
>>13503
エリザベス女王もそっちの方?+22
-1
-
13718. 匿名 2020/11/08(日) 03:33:32
>>13651
マジかよ…+6
-0
-
13731. 匿名 2020/11/08(日) 03:34:38
>>13651
エリザベス女王を叩かないで。
好きだから+2
-21
-
13872. 匿名 2020/11/08(日) 03:46:09
>>13651
エリザベス女王の事はわからないけど、息子のアンドルー王子がね...+21
-0
-
13970. 匿名 2020/11/08(日) 03:55:13
>>13651
ボリスの祝電にエリザベス女王までと…
イギリス、ロイヤルファミリー大好きで留学までしたので今ショックでショックで耐えられません。
嘘でしょ…
+13
-0
-
14234. 匿名 2020/11/08(日) 04:25:45
>>13651
誰も触れないから書かなかったけど、エリザベス女王もバイデンと同じ類で有名だネ+18
-0
-
14254. 匿名 2020/11/08(日) 04:28:34
この記者酷いよ
飯塚真紀子
1時間前
在米ジャーナリスト
バイデン氏の勝利を喜び、近くのアパートからは歓声が、通りからは車のクラクションの音が聞こえています。
大統領を選ぶ上で、政策を重視するか、人格を重視するかという点が議論の一つになっていましたが、米国民は結果的に人格をより重視する判断をしたということでしょう。
バイデン氏の前には「新型コロナ問題」「制度的人種差別問題」「経済問題」など様々な問題が待ち受けていますが、人格が評価されたバイデン氏だけに、国民第一の姿勢で問題解決に当たってほしいと思います。何より、トランプ政権下、深く分断されたアメリカを一つにしてほしいと思います。
トランプ氏自身が、彼が蔑んできた敗者になったしまったわけですが、これから同氏が、どこまで抵抗し続けるかも注目されるところです。+4
-14
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米大統領選は7日、開票作業が続いていた東部ペンシルベニア州で民主党のジョー・バイデン氏が勝利し、獲得選挙人が273人となり当選に必要な過半数ラインを超えた。米メディアが伝えた。