ガールズちゃんねる
  • 1002. 匿名 2020/11/07(土) 12:36:58 

    どんなにディズニーはやばい、あそこの企業はアッチ、あの芸能人は悪魔崇拝らしいとネットで警告が出ていても言ってる人の方が何あの人ネットのイルミナティとか信じてんの?って思われちゃうから実生活で言えなくないですか?

    例えばバイデンはヤバイよって言ってもテレビではバイデン優勢って報道されてるよ?トランプの方がなったらまずいんじゃないの?みたく、何故かこっちが頭のおかしな人扱いされません?

    ディズニーなんてコロナで閉園騒ぎの時に涙を流しながら寂しいですとテレビのインタビューで答えてる方が居たり、これだけネットでLINEはやばいとかTikTokやばいと言いながら皆さん使われてますよね

    今やネットの力は強力なはずなのに悪い物を悪いと知りながら崇拝してたり、利用してたりネットとリアルとの矛盾が気になってます。私は人には話さずガルちゃんでしか、このような話はしませんが皆さんは友人知人と話題になったりしてますか?ちなみに私はトランプ支持者です

    +110

    -1

  • 1014. 匿名 2020/11/07(土) 12:39:06 

    >>1002
    ネットで調べたりしない層は全然知らないよね
    でも自分の周りではトランプ派いるから、そこまで少数でもないよ

    +34

    -0

  • 1356. 匿名 2020/11/07(土) 13:12:48 

    >>1002
    トランプは周りは理解してくれた
    でも、ディズニー好きな人とかにディズニーは…なんて言ったら反感食らうだけだろうから言えない

    +38

    -0