-
1. 匿名 2020/11/05(木) 17:20:57
「近い将来、大河ドラマの主演に抜擢するための布石とみられているようです。かつて大河は“国民的ドラマ”として君臨し、常時、高視聴率をマークしていました。当然その主役も、それにふさわしい大物級の俳優、女優が務めてきました。しかし、主たるファン層が中高年ということもあり、視聴率は下降し、低迷しています。
そこで、NHKは若年層をなんとか取り込むべく、主演者の“若返り”を図ろうとしているんです。21年の『青天を衝け』はまだ26歳の若手の吉沢亮、22年の『鎌倉殿の13人』は若手とは言えませんが、中堅どころで若い視聴者にも人気がある小栗旬が起用されます。(略)この流れは、この先も続くとみられ、二階堂は主演の有力候補になっているようです。今回の『紅白』の司会抜擢には、単に今年の朝ドラヒロインだからというだけではなく、さらに広く二階堂を視聴者に 認知させたいとの思惑が見え隠れします」(スポーツ紙記者)+15
-78
-
80. 匿名 2020/11/05(木) 18:13:24
>>1
女大河って誰をやるの?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKが大みそかに放送する「第71回紅白歌合戦」の紅組司会に二階堂ふみを抜擢した。白組司会には大泉洋が起用され、総合司会はウッチャンナンチャン・内村光良と桑子真帆アナが務める。