ガールズちゃんねる
  • 455. 匿名 2020/11/05(木) 02:44:03 

    セーラームーンもカラーで見ると凄く素敵だけど漫画だとかなり雑でバランスおかしかったりするよね
    この人も漫画の中のコメントとか小学生ながらいちいち寒かったしまもちゃんのうさこ呼びも幼いながらゾワゾワしてたな

    +42

    -16

  • 458. 匿名 2020/11/05(木) 02:48:38 

    >>455
    リアルお嬢様なんでしょ?作者の人
    冨樫とも「姫」「王子」って呼び合ってるくらいだもんね
    しょうがないよ

    +79

    -6

  • 472. 匿名 2020/11/05(木) 03:07:22 

    >>455
    そういえばなんで娘に同じ名前つけたんだろう。

    +59

    -0

  • 489. 匿名 2020/11/05(木) 03:47:15 

    >>455
    オシャレな街の漫画家はなぜか☆を多用する
    漫画家のノリがアレな街は横浜だね
    頭がフットーしちゃうよーのすぎ恵美子は~だYO!とかローマ字もやたら使う
    石渡治も作品は面白いけど独特の横浜ノリ

    +26

    -0

  • 542. 匿名 2020/11/05(木) 05:29:03 

    >>455
    カラーが上手いって評判だからね
    どちらかというとキャラデザやイラストレーターか原案に回った方が良いタイプ
    設定良くても話は破綻してるし、漫画自体はつまらん
    アニメスタッフの優秀さのおかげなのにクリスタルに口出しまくって大爆死
    グッズも旧アニメファンが買ってるし

    +65

    -0