ガールズちゃんねる
  • 476. 匿名 2020/11/04(水) 16:33:20 

    >>2
    凪のお暇を思い出した

    +63

    -0

  • 609. 匿名 2020/11/04(水) 19:27:15 

    >>2
    たこ🐙?

    +7

    -14

  • 766. 匿名 2020/11/04(水) 21:45:42 

    >>2
    凪ってゆったりな感じのイメージなんだね!
    なぜか私は凪って言うと「風がそよとも吹かない」みたいな、どっちかっていうとあまり良いイメージもってなかったから名前に使われるって意外だったんだけど、風が止む、波が鎮まる、って考えると確かに良い感じもするね。

    +74

    -1

  • 856. 匿名 2020/11/04(水) 22:29:06 

    >>2
    穏やかなイメージなのかな?
    私は波が押し寄せるエネルギーとかを感じなくて、寂しい名前だなと思ってたわ。

    +45

    -7

  • 1018. 匿名 2020/11/04(水) 23:43:38 

    >>2
    船が進まないからストップする停滞の印象だったな
    風がないから炎天下だしいいイメージ無かった

    +45

    -3

  • 1104. 匿名 2020/11/05(木) 00:29:39 

    >>2
    穏やかな感じね
    何事も大らかな気持ちで受け止める的な

    +7

    -3

  • 1159. 匿名 2020/11/05(木) 01:14:29 

    >>2
    ゆったりというか風もなく停止している無のイメージ

    +24

    -1

  • 1322. 匿名 2020/11/05(木) 08:20:05 

    >>2
    瀬戸内産まれだから「凪」は無風のジメジメ蒸し暑い時ってイメージ。一般的に名前に使われるなんて驚いた。

    +8

    -7

  • 1422. 匿名 2020/11/05(木) 10:24:34 

    >>2
    三歳の息子の名前に考えてたけど、早産で即保育器入って入院して、その日に呼吸も止まったりした話から 止まる の漢字が入ってるから却下した。
    同じ風繋がりの別の名前にしたけど、顔見てから決めるとしっくりくる(*´∀`)うちの子は凪って感じではなかった。

    +10

    -1