-
3. 匿名 2020/11/03(火) 20:42:08
おじいちゃん同士の対決+1172
-63
-
16. 匿名 2020/11/03(火) 20:43:53
>>3
お爺ちゃん対決だよね+202
-15
-
141. 匿名 2020/11/03(火) 20:59:49
>>3
耄碌じいちゃんVS暴走じいちゃんの戦い+132
-5
-
485. 匿名 2020/11/03(火) 21:53:38
>>3
前回の大統領選挙
お前らがあれだけトランプを誹謗中傷してた癖に、今になって手のひら返しするなよ!情けない、、、+25
-40
-
683. 匿名 2020/11/03(火) 22:25:07
>>3
アメリカですらそうなんだから日本の閣僚の平均年齢が上がるのも致し方なしだろうね
英雄になるどころか何してもメディアから叩かれて政治家なんて全く夢がない仕事だから若い人がやりたがらない+79
-1
-
1719. 匿名 2020/11/04(水) 00:22:07
>>3
バイデンさん、かなりのじいちゃんだよね。
+34
-0
-
2669. 匿名 2020/11/04(水) 01:58:56
>>1
>>2
>>3
蓋を開けてみれば早々とトランプ圧勝が判明するだろう
そして日米の株価がしばらくのあいだ噴き上がっていくことを予言しておく
+134
-9
-
3803. 匿名 2020/11/04(水) 05:38:40
>>3
日本もおじいちゃんだよね+26
-3
-
5225. 匿名 2020/11/04(水) 09:43:09
>>3
ヴィジュアル的には
アジア人に比べるとスタイルいいから年寄りには見えない。
アジア人はヨボヨボなイメージだけど
腰痛ありそうな歩き方でも見た目はどちらも現役世代に見えるわ。
+21
-1
-
15177. 匿名 2020/11/04(水) 15:16:21
>>3
霊視だとバイデンが勝つよ+0
-21
-
16016. 匿名 2020/11/04(水) 15:39:47
>>3 元気なおじいちゃんに決まりますように
+6
-0
-
16911. 匿名 2020/11/04(水) 16:08:26
>>3
同じジジイでも、あんなにボケの差が出るんだね…個人差大きいんだね。+20
-0
-
17452. 匿名 2020/11/04(水) 16:25:54
>>3
トランプさん 若く見える。+31
-0
-
19024. 匿名 2020/11/04(水) 17:20:48
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
酔っぱらったハンターバイデン(息子の方)が自分のPCを修理に出す
↓
中身を見た修理業者があまりの内容に、自分の命が危ないのではないかとFBIに提出
↓
しかしFBIがそこから1年も動かず、やはり自分は消されるのではないか? と危惧した修理業者がデータのコピーをNY市のジュリアーニ市長に提出
ジュリアーニ氏激怒
FBIに対して「おまえらも犯罪者だ!」と罵倒(その時はまだ世間は、その意味が分からず…)
↓
さらに修理業者が極秘ルートでトランプ大統領にデータを提出
トランプ激怒
演説で何度も「バイデンが勝利したらアメリカは中国の自由にされてしまう」と連呼するようになる。「バイデン一家は犯罪者だ!」とも発言(その時はまだ世間は意味が分からず、トランプの過激さを批判)
↓
ハンターバイデンのHDDが流出したのでは?とニューヨークポストが記事にする
↓
そんなのフェイクだ、あり得ない!との騒ぎの中、米国の中の反 習近平派団体(反腐敗派)の華僑が「本当にあるんですよ。中国はこうやってカードを握って米国を操っているんです。本国の腐敗をどうにかしたい」と大量のデータを公開
↓
大混乱
TwitterとFacebookが、バイデンに不利なコメントをどんどん削除。記事URLをツイートできなくする
↓
トランプと米上院が激怒。通信品位法違反でTwitter、FacebookのCEOを召喚
ザッカーバーグが半泣きで「FBIの指示でやった」と証言
↓
その頃、FOXにハンターの元ビジネス仲間が出演
「疑惑メールはすべて事実だ」と証言
またハンターの肉声録音テープも公開、売国活動に父親バイデンが関わっていた証拠も出る
↓
支持者たちが大騒ぎとなり「投票をキャンセルできますか?」がGoogle検索1位になる
※郵便投票が既に終了していた為
↓
その間にも次々とハンターバイデンの淫猥動画、画像がリークされる
↓
公開された動画と同じ物が、かなり前から米国のポルノ投稿サイトにあった事が発覚
↓
ハンターバイデンのセックス動画投稿用のアカウントがバレる
↓
そのサイトにあった動画から、ハンターと兄嫁とのセックス動画、妹との、姪との、中華系の子供との…と次々と出て来る
↓
一連の事態は、アメリカという国家を揺るがす世紀の大事件ですよ
尖閣諸島を中国に狙われている日本にも関係ある
〜しかし日本のテレビはこれを報道せず〜+233
-0
-
19694. 匿名 2020/11/04(水) 17:53:13
>>3
いろいろと元気なおじいちゃんだよね、ふたりとも。+0
-0
-
21580. 匿名 2020/11/04(水) 19:23:35
>>3
80近いお爺さんに大統領の激務務まるのかね。
日本もそうだけど政治家っていくつになっても元気だよね+8
-1
-
26589. 匿名 2020/11/05(木) 00:46:24
海法 紀光@nk12
大統領選、ウィスコンシンで急に票が増えたやつ、ミルウォーキーの不在者投票分が、一度に足されたから(投票箱の開票とは別にやってるんでしょうな)と解説が出ています。
別に陰謀ではなくて、開票の結果である、と。
変なトレンドが出てたので、念のため。
0067 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05 00:38:22
>>3
こいつアフォだな
ミルウォーキーのバイデン+130,000の事実よりも
そのタイミングで他の候補者+0が問題視されているってこと
全く分ってない
0070 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05 00:38:25
>>3
不在者投票が一票残らず全てバイデン票だったというわけだね。なるほど…。
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【実況】アメリカ大統領選挙【開票】アメリカ大統領戦もいよいよ大詰めを迎え 開票が始まりました! 実況していきましょう