ガールズちゃんねる
  • 201. 匿名 2020/11/02(月) 15:54:12 

    >>12
    この中では松濤だと思うけど
    令和2年の住宅地の地価公示価格だと
    世田谷区成城よりも北区赤羽のほうが
    1平米あたり20万以上高いんだよ
    ランキングにすると成城は100位以内にも入ってない
    気になる人は令和2年地価公示ランキングで調べてみて
    日本全国見られるよ
    ちなみに商業地や住宅地とか用地ごとに検索できます
    令和2年地価公示ランキング - あなたの街の地価ランキング・地価マップ
    令和2年地価公示ランキング - あなたの街の地価ランキング・地価マップwww.tikara.jp

    あなたの街の地価ランキング・地価マップ(あなまちらんきんぐ)は地価公示(標準地、公示地)、地価調査(基準地)の価格及び変動率(上昇率、下落率)に順位を付して一覧表示することにより不動産取引の参考資料を提供し、不動産の売買、交換、相続、訴訟、再開発...

    +90

    -20

  • 283. 匿名 2020/11/02(月) 17:40:50 

    >>201
    地価うんぬんより、成城は成城憲章っていう地域の建築協定があって、ミニ戸建とかペンシルハウスが建てられないんだよ。一つの敷地が広いし、高い建物が建てられない。
    用途地域が違う地域で比べてもあまり参考にならないと思う。

    +61

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/02(月) 18:01:21 

    >>201
    こんなのあるんだ、すごーい!
    単純にR2の価格でソートすればoK?

    うちの地域、名古屋に負けてる笑

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2020/11/02(月) 18:31:36 

    >>201
    1番高いところを見たら、平米5千万で笑ったw

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2020/11/02(月) 21:09:28 

    >>201
    商業地は高いの当たり前

    +21

    -2

関連キーワード