ガールズちゃんねる
  • 1853. 匿名 2020/11/03(火) 09:27:41 

    金持ち地域で幼児教育関係で働いてました。穏やかだけど甘えん坊な子達が多くて遊び方も幼い印象だったけど、保育園組の鬼滅の刃だー、やー!死ねー!みたいな遊び方はしない。流行りをあまり知らずに基礎的な事をゆっくり積上げている子達が多い。一気に差が広がるのは小学校から。
    幼稚園の時に幼くても、やっぱり根が賢いのと母親の愛情たっぷりに育てられているから心も強い。いじめをしないしされない。
    鬼滅の刃を例に出しましたが、鬼滅の刃をどこかで知った時の反応が、鬼退治?桃太郎だー!みないな反応をします。

    +9

    -4

  • 1882. 匿名 2020/11/03(火) 09:35:22 

    >>1853
    妄想が過ぎる
    お金があるだけで子どもも千差万別だし、単に園がモンテッソーリ入れてるとか特殊なだけじゃない
    庶民による「お金持ち」の理想像でしかないよね

    +3

    -3

  • 1887. 匿名 2020/11/03(火) 09:37:43 

    >>1853
    当方港区の麻布エリアですが
    普通の保育園でさえインターナショナルな雰囲気で、
    鬼滅の刃だの、ヤーヤーみたいなことは繰り広げられていないですよ
    一流企業パワーカップルが多いですね

    というか専業主婦の方も小さい頃から認可外のプリインターに入れたりするパターンが多くて
    幼稚園まで家庭だけで見てる方は割と庶民派では?

    +5

    -7

  • 1893. 匿名 2020/11/03(火) 09:41:02 

    >>1853
    これは共働きパワー夫婦が噛み付く内容だね。
    金持ちでも共働きの子は·····って言い難いけどある。寂しいに決まってる。親は絶対に認めないけど。

    +3

    -1

関連キーワード