-
170. 匿名 2020/11/02(月) 15:31:33
>>11
首都圏?
私は都内の私立中行ってたけど、小金持ち多いイメージの地域から来た子が公立が荒れてるから受験したって言っててびっくりした
いいとこの子は皆私立受けるんだって+109
-0
-
1210. 匿名 2020/11/03(火) 00:53:38
>>170
開発が遅くてファミリー層向けのマンションや社宅が多い地域だったけど、世帯収入が都内に二三人の子供を育てられる広さのマンション買える人で大体揃うから、公立校凄くのんびり穏やかだったよ
どのくらい高級向けな地域かよりも、地域内の格差が小さい方が安定するのかもね
たまに凄いお金持ちの子もいるけど、それは昔からいる地主の子だから農家の子だった。成金いない+19
-0
-
1672. 匿名 2020/11/03(火) 08:08:00
>>170
文教地域の公立もあるからね。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する