ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2020/11/01(日) 17:10:23 

    子育て下手くそだと自分でも分かってるわ。追い詰めんでくれ

    +2407

    -38

  • 108. 匿名 2020/11/01(日) 17:56:35 

    >>7
    そうだね。その時はどーーしてもガミガミなってしまう。のちに自己嫌悪…。
    最近は年のせいか、怒っても自分が疲れて虚しくなるだけ、って思うようになってきたけど…
    だいじなこと言ってるけど、一生懸命子育てしてる人こそ、こういう情報はサラッと読むくらいでいいよね

    +189

    -3

  • 200. 匿名 2020/11/01(日) 19:26:13 

    >>7
    誰でも、子育て初めてだよね。今、子どもも30代になったけど、あのときにもう少しほめてあげてたら良かった、とか、もっとその友達の家庭の事知るべきだったとかって後悔反省たくさんあるわ。

    +120

    -2

  • 276. 匿名 2020/11/01(日) 21:15:33 

    >>7
    ほんとそれ。土日もワンオペで疲れ果て、明日は仕事だ…と思いながらこのトピ開いてしまって、心底後悔した。

    +160

    -1

  • 278. 匿名 2020/11/01(日) 21:25:28 

    >>7
    親とて人間なんだよ
    完璧になりたいけどなれない
    頭では分かってても止められないんだよなぁ
    そもそも、それができたら苦労しないっつーの

    +128

    -4

  • 303. 匿名 2020/11/01(日) 22:16:53 

    >>7
    でも基本ガル民は子育てに対して一言私はこうでよかったみたいな言い方すると
    ウゼーよおばさん!って逆ギレするから何も言えないわ

    +9

    -3

  • 444. 匿名 2020/11/02(月) 07:38:18 

    >>7
    勉強しなさい!何時までに帰りなさい!片付けなさい!みたいな、行動にガミガミ言うのは、うっせーなで子供の心に悪い影響ないんだよ。

    ただ、誰に似たんだろうね?とか、兄弟と比べて自尊心を傷つける、ここままだと将来ロクな人間にならない、わたしに恥ずかしい思いをさせないでよ!←などは、子供が後々おかしくなるし、親を心底嫌いになって離れていったり、家庭内暴力、不登校に繋がるよ。

    +59

    -1

  • 858. 匿名 2020/11/02(月) 16:54:07 

    >>7
    子育てに関する講演会とか苦手
    自分の子育てを全否定されてる気がして辛くなってしまう

    +9

    -1

関連キーワード