ガールズちゃんねる
  • 672. 匿名 2020/11/02(月) 13:23:51 

    場合によっては毒親になるかも?

    毒親にありがちなガミガミ言う事

    ・他の子どもと比較する
    例えば…「花子! お友達の明里ちゃんは自分のお名前を書けるし、電話番号や住所も言えるのに
    あなたは何でいまだにいえないの? お母さん恥ずかしいわ」

    ・すぐ感情的になる
    例えば子どもが食器棚から上手くマグカップを取れず落っことし、子どものケガの心配より…
    「愛理!
    あー!あー! これもう売ってないのに!!
    何で壊したの! あんたという子は!!」…で大声でガミガミ+ビンタ

    ・歩くスピードが早い親に付いていけないだけで
    「さっさとしなさい!
    カタツムリみたいにノロノロしているのなら置いていくわよ!!」…言うだけ・置いていくふりでもアウト
    さらに、本当に置いていくパターンも

    ・衣類はバーゲンでコーデガン無視+いじめ

    「折角、買ってあげたのに何、贅沢や文句いってるの?!」

    「やられたなら、やりかえせ!!
    あんたは、泣いてるだけで先生に言い付ける事しか出来ないの?!!」

    これ、全部
    私が五歳の時に母にされた・言われた事
    だから二十年近くたった今…その当時の、人格形成での影響が出て優柔不断で自信がなく
    自分の事や意見を言えない または、すぐモゴモゴと口ごもる
    常に警戒しつつ人の顔色をうかがっていて、どんよりと暗く髪型や衣服は地味で影が薄いうえ
    妄想癖はないけど、うすいさちよそっくりな容姿と陰キャで友達少ない喪女…

    性別に関係なくお子さんに悪影響を及ぼしたくないのなら…
    私のようにしたくないのであれば育児の専門家、メンタルクリニックや育児や心の病気のカウンセリングを頼ってください

    +4

    -5

関連キーワード