-
553. 匿名 2020/11/02(月) 10:56:53
>>551
そうでもないよ。個人的に叱らない育児には反対だけど。
パフォーマンスってよりは本当にそれが良いと思ってやってる感じ。空回りなんだけど、頑張ってるお母さんも多い。
子供が悪いことしたときの怒り方が分からないというか、ちゃんと向き合ってない親が多いから思春期苦労するだろうな、と思う。+4
-0
-
559. 匿名 2020/11/02(月) 11:15:37
>>553
周りで二件出てるからなぁ。一件はそこに書いてある通りだけど、2件目は父親に子供を叱ることを禁止された母親ね、DVの一種かな。叱ることを禁じて結果中2で不登校。+1
-0
-
588. 匿名 2020/11/02(月) 11:53:27
>>553
めっちゃわかる。私の知り合い、結構意識が高い系で子供が何をしても一度も声を張り上げたことがないらしい。怒ることも叱ることない、諭すように語りかけるとか言ってるんだけど、子供がワガママでめちゃくちゃ育児が大変そう。
いやいや、そこは普通に叱ればいいのにって思ってしまう。+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する