ガールズちゃんねる
  • 55. 匿名 2020/11/01(日) 17:29:30 

    >>35
    誰にも迷惑かけないことならそうよね
    でも家の中や公共の場で騒いだり走り回るとか、人に迷惑かかることはどうしてもすぐにやめさせないと!となるから手荒にもなる

    +134

    -2

  • 401. 匿名 2020/11/02(月) 01:49:31 

    >>55
    その通りだと思います。
    我が家は公共マナーはハッキリ躾ましたが、大学入学してからお礼を言われました。
    周囲で何も教えられていない子がいて感謝する気になったそうです。

    同じマンションの未就学と低学年兄弟のお母様が、共用部でいくら騒いで走っても叱らず、柵に登る等の自身が危ない行為のみ大声で叱ります。
    世代なのかとも考えていましたが、色々な方がおいでですよね。

    +15

    -2

関連キーワード