-
44. 匿名 2020/11/01(日) 17:21:06
>>1
いや、公共の場で迷惑行為を働く子供に
言い聞かせない馬鹿親が増えるから止めてくんない?こういう持論を展開すんの。
明らかに作法や言葉遣いに煩かった昔の日本人の方が自制心あって良かったと思うけど?+243
-2
-
356. 匿名 2020/11/02(月) 00:27:53
>>44
どちらにせよ適度がいいんじゃない?
ずーっとガミガミ言ってる人に対しての話だと思った。+5
-2
-
695. 匿名 2020/11/02(月) 13:38:51
>>44
公共の場で走り回ってるきょうだいに「走りたい気持ちは分かるけど危ないよー。」って気持ちによりそって嗜めてるお母さんいたけど、その子達には何も響いてなかった。
家でよりそう分にはいいけど、外でくらいビシッと言ってもいいと思う。+19
-0
-
716. 匿名 2020/11/02(月) 13:58:57
>>44
幼稚園の駐車場でお迎え時に走らせて遊ばせてお喋りしてるママさんいるよ。
飛び出すし本当に危ない。叱らないで遠くからダメよーっていうくらい。
うちの子もまざりたがるからここは遊ぶ場所じゃないからねって言うと、遊んでる子見てなんで自分はダメなの?みんな遊んでるよって言われるし何かこっちが気まずくなるわ。
すみやかに帰るけど+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する