ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2020/11/01(日) 17:18:59 

    昨日旦那に「悪いけど、ガミガミ言うのは言う方の自己満足でしかないのよ」と言われました

    何故、これをしてはいけないのか
    コレをするとこうなる、こう困る、こう危ないからダメだよと理解させる

    そうですね、そんなこと再三言い聞かせてもやるから
    怒鳴るんです
    保育士の仕事じゃないんだから、毎回はいーこうだねぇーとはいきません
    だったら早く帰って家事育児手伝ってください

    ご飯作って部屋片付けて風呂入れて宿題見てプリント見て、赤ちゃんの世話も
    おらは千手観音じゃねぇ

    +491

    -9

  • 329. 匿名 2020/11/01(日) 23:29:22 

    >>40
    うっわー、ヤな旦那。絵に描いたようなロジハラじゃん。

    +67

    -1

  • 342. 匿名 2020/11/01(日) 23:57:13 

    >>40
    わかるー
    お前が全部やってみてから言えって思うよね。
    週末の一日二日だけ子どもの面倒見るとかじゃなくて、1週間毎日仕事しながら育児もこなすことがどれだけ大変か。
    それでその台詞が言えるんならすごいなと思うわ。

    +98

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/02(月) 01:38:35 

    >>40
    旦那さん、そんな事言わずに「大変だね」って言って宿題見たり、お風呂に入れてくれたらイイのにね。

    これだから日本の男ってもうっ\٩(๑`^´๑)۶

    +79

    -1

  • 487. 匿名 2020/11/02(月) 09:04:24 

    >>40
    キー!ってなってる時にそんなこと言われたら余計キーってなって、しかも正論だから怒りのやり場がなくなるわね!キーー!
    うちも似た感じのことあったから、じゃ、あんた頼むわって投げた。諭すのはあんたやって。私はご飯作って食べさせて、宿題見てって基本的なことはやるから、心に余裕のあるあなたが子供の心のケアよろしくねーって。
    そしたら旦那もキーーーってなってて、心の中でほら見ろって思っちゃった。我ながら心狭い。

    +55

    -0

  • 632. 匿名 2020/11/02(月) 12:49:01 

    >>40
    うちの旦那は逆で、息子なんて怒らないと分からないって言う。でも怒られてもすぐ忘れる。そんなもんなんだ、ごめんねって言われたからなんか納得しました笑
    トラウマになるような怒り方じゃないなら怒ることも大事だよって言ってました!

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2020/11/02(月) 12:50:57 

    >>40
    ごもっともだけど、子育てを手伝わない旦那には言われたくはないな。

    +18

    -0

  • 701. 匿名 2020/11/02(月) 13:45:10 

    >>40
    1日2、3時間子供と接するだけ(世話無し)の毎日なら冷静に客観的にモノが言えますよね
    じゃあおまえが24時間365日やってみろ、と思うわ


    +38

    -0

  • 739. 匿名 2020/11/02(月) 14:39:17 

    >>40
    鼻で笑ってしまう
    あなたやってみせてねーですよね

    +14

    -0

  • 856. 匿名 2020/11/02(月) 16:53:47 

    >>40
    ガテン系の旦那だけど、私がキーキー言ってたら、
    俺見るわって変わってくれる。
    口出しするんじゃなくて、手伝って欲しいよね。
    しんどいって分かるよね。
    正論言って何もしないとか、ストレス溜まるだけだからどっか行け!って思っちゃう。

    +10

    -0

  • 862. 匿名 2020/11/02(月) 16:59:09 

    >>40
    最後の一文笑った

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2020/11/02(月) 17:10:16 

    >>40
    旦那さんの言うことも分かるけど
    それを常に守って子育てできる人なんてこの世にそんないないよ。
    私達もそうしないといけないことは分かってるけど
    人間だもの、イライラして怒鳴ってしまうこともある。
    これ手伝わない旦那さんからでもムカつくけど
    子供成人して子育て終了してる人から言われてもキツい。
    私の場合は義母だけど…
    貴方の育てた子供3人と私の子は
    全く違う!同じ事が通用すると思うな!
    ってめちゃくちゃ思う。

    +5

    -0

  • 904. 匿名 2020/11/03(火) 10:16:16 

    >>40
    会社で成人した部下相手にガミガミ言うのと

    元気100倍甘えに欲望に忠実すぎる子供相手に言うのじゃ全然ちがうよねぇ

    そもそも、会社ならトイレ行ってアンガーマネジメントとかの6秒ルールとかも可能だけど
    赤ちゃんいて一人になれないお母さんに一人になるのなんて無理なのにさ

    +5

    -0

関連キーワード