-
252. 匿名 2020/11/01(日) 20:37:27
褒めまくって育てた親御さんいらっしゃいますか?息子をもっともっと褒めて育てれば良かったと後悔しています。褒める育児はどうですか?+2
-0
-
297. 匿名 2020/11/01(日) 22:06:55
>>252
褒めまくるというか怒らない育児されたのは石田純一さん、瀬戸大也さんらしい+5
-2
-
341. 匿名 2020/11/01(日) 23:55:18
>>252
褒めるところがあるときは褒めて、叱るところがあるときは叱る方が自然な気がする。
どちらかは不自然。+8
-0
-
390. 匿名 2020/11/02(月) 01:30:02
>>252
私も子持ちだけど、自分の女友達に『親からは常に褒められてきた。怒られたことがない』って子がいた。
(あなたが言ってるのはそんな極端な話ではないと分かってるけど)
その女友達とは大学で出会ったけど、本当にとんでもない人間だったわ。
既にその友人も30代だけど、最後に会った30歳の頃でも恐ろしく自己中だったし、あの仕上がりを見たら『叱らない育児』なんて恐ろしすぎて無理無理(笑)。
これはガルちゃんにも何度も書いてるけど、その自己中な友人は30の時にPokemon GOをしながら運転して老人を車で轢き逃げしたからね。
で、逃走中と思われる時刻に『私って可哀想。ツイてない』ってツイートしてたのが後から分かった。
この件に関し、その子の親も
『あんたは悪くない、運が悪かっただけ』
『あんたが無事だったらそれでいい』
だのってここでも全面的に味方する事しか言わなかったと聞いて、完全に無理になってその事故を機に縁を切った。
+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する