-
239. 匿名 2020/11/01(日) 20:16:47
>>64
とはいえ早起きさせたところで眠かったり起きるの愚図ったりで支度が進まなくて結局同じだったりするよね。
じゃぁ早寝させたらいいかと思いきや、保育園でお昼寝があれば早寝なんてそうそうしなかったり、お母さんがお仕事あって帰るのが6時になれば、そこから夕飯作ってご飯食べてお風呂沸かして入れてって時間逆算すれば早寝にも時間的限度があるもんね。
帰ってから早寝させるために削れるものといったら夕食作りで、お惣菜ばっかりになったり簡単な物しか出せなくなるし、それはそれでどうなの...ってまた悩むしね。
何が子どものためなのかわからんよね。+92
-1
-
610. 匿名 2020/11/02(月) 12:27:28
>>239
読んでて涙浮かんでくるほど
まさにそれです+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する