-
21. 匿名 2020/11/01(日) 17:13:48
こういうのが育児ノイローゼや産後うつに繋がるんじゃないの?偉そうに決めつけて、綺麗事言ってさ。+528
-7
-
36. 匿名 2020/11/01(日) 17:17:46
>>21
ほんとそれ笑
わたし生真面目だから、産後から一歳半の最近まで、「泣いたらすぐ抱っこしなきゃ」「テレビはあまり見せてはいけないんだ」「スマホもあまり見てはいけない」「ジュースもだめ」「お菓子もダメ」と色々マイルールみたいにしてしまってて、しんどかった。
どれもほどほどであれば大丈夫だと、最近気づいて楽になってきた。+228
-3
-
48. 匿名 2020/11/01(日) 17:21:52
>>21
ほんとこれ
行き詰まってネットで調べれば母親追い詰める与太記事のオンパレードだもんね
「子どもが〇〇なのは母親のこんな言動が原因かも!?」「〇〇な子どもの親がやりがちなNG行動5選!」「仕事や多忙は大人の都合!子どもには関係ない、押し付けるな!」+236
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する