-
161. 匿名 2020/11/01(日) 18:35:33
>>67
ないと思う。
ってあなたの価値観押しつけないほうがいいんじゃない
子供の頃から汚い字で許してるのに、どうやって大人になってキレイな字になるの?
もしかしたら、汚い字は恥ずかしいという意識さえ育たずに成長するかもしれない+37
-3
-
171. 匿名 2020/11/01(日) 18:50:23
>>161
横だけど、普通は自分で直すものじゃないの?
親が叱っても直さないうちは「問題ない」と感じてるのでは。
男の子は違うのかな?
女の子は自分で恥ずかしくなって直すんだろうけど。
いや、こうやって男の子だから女の子だからって話すのも駄目なんだろうね。
私は中学になって自分で直したんだよね。
皆の意見を表にしたもの(書いた文章をコピーして貼ったもの)を見て「私の字きったな!」とショックを受けたのがきっかけ。+9
-7
-
489. 匿名 2020/11/02(月) 09:06:21
>>161
汚い字=恥
っていうのも、まぁ押し付けだよね。恥ずかしいからダメ!っていうより、字は人に読んでもらうものだから、読みやすく書こうって考えだな。これも押し付けだけど。+2
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する