-
3422. 匿名 2020/10/31(土) 04:53:22
>>2351
お母さんもサロン経営とか女社長みたいなイメージあるみたいだけど、立川でネイルサロン経営してるぐらいだから、青山や六本木とかで何店舗も経営してる!みたいなセレブ社長みたいな感じでは到底ないよ。
良いところの息子なんて書いてる人いたけど、例え貧乏だとしても逃げずに謝罪できて、お世話になったマネージャーを追い出さない人の方が十分品があり応援できるけどな+120
-2
-
3427. 匿名 2020/10/31(土) 04:58:37
>>3422
結局は田舎のヤンキーにもなれないお調子者よ。
学生時代に先生にした悪事が気になる+41
-1
-
3446. 匿名 2020/10/31(土) 05:17:26
>>3422
大体問題起こす人ってマネージャーと仲違いするよね
+35
-0
-
3463. 匿名 2020/10/31(土) 05:41:10
>>3422
幼少期から片鱗はあったみたいだね
歩き回れる頃になると、外で悪さをしては近所のおじいさんからげんこつをもらう日々。
だったみたい。
けど家庭環境から、それを理由に庇う人も多かった模様。+32
-0
-
3496. 匿名 2020/10/31(土) 06:05:32
>>3422
ネイルサロンなら初期費用もほとんどかからないからね
町の美容室とかと同じ感覚だった
キャサリンだし+17
-0
-
3784. 匿名 2020/10/31(土) 07:43:37
>>3422
アナザースカイでみたけど、学生時代にアメリカにホームステイしてたくらいだから貧乏じゃないんじゃないの? 貧乏だったら海外に行くお金すら出せないんじゃないかと。今は知らんが。+24
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する