-
57. 匿名 2020/10/29(木) 23:57:50
>>5
>>15
この話題で直に海外の話を出す人も居るけど、欧米で事実婚してる人も子供が産まれたら入籍して正式な夫婦になる場合が多いのにね。
それでも入籍しない人は宗教上の問題で親族に反対されてたり宗教上離婚が難しい宗派の人が殆ど。
日本の場合、事実婚を選ぶのは法的に入籍が出来ない関係性の人達が殆どだった。
同性愛やトランスセクシャルとは違う意味の男女間で、
法的倫理的に結婚出来ない人達が大半だった事実婚の歴史があるから、
マスコミが大々的に取り上げずボカシて誤魔化して人権問題として取り上げた経緯がある。
だから年齢層が高い人は事実婚を選ぶ人達に嫌悪感持つし、
理由が法律に触れるからじゃない?って話になってしまう。
特殊な思想やスピリチュアルに傾倒してたり変わった人が多いのも事実だし、
〇〇会みたいなカルトも事実婚って事にしてるだけで内実はセックス教団だから。
+55
-5
-
60. 匿名 2020/10/30(金) 00:07:28
>>57
長々とよくわからんけど、一般論ではなくこの3代目の人がどうなのかは結局わかんないんだよね?+38
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する