-
14. 匿名 2020/10/28(水) 21:01:02
トヨタ情けない。
コスト削減しすぎた結果だわ。
トヨタ車乗りたいと思わないし働いてる人も次から次へと不具合出してて情けないのかなと思う。+120
-69
-
46. 匿名 2020/10/28(水) 21:25:43
>>14
不具合だしてないメーカーなんて今までないけどね
ちょっとひどいコメントだから通報+94
-16
-
58. 匿名 2020/10/28(水) 21:38:15
>>14 >>55
横だけどどの車もリコール出てる
例えば前にエアバックリコール出たんだけど、それはトヨタとか日産とかの問題じゃなくて、エアバック製造している会社側の問題なんだよ
なんでもかんでもディーラー独自で作ってるわけじゃないから、勘違い発言本当辞めな。+69
-3
-
81. 匿名 2020/10/28(水) 21:56:12
>>14
どこの会社の車に乗ってるの?
参考までに聞きたい
今まで1度も車に乗った事ないとか無いよね?+20
-1
-
84. 匿名 2020/10/28(水) 22:01:01
>>14
某三菱さんみたいにリコール隠しするよりずっと良心的だよ
黙ってりゃ分からないんだから
+66
-0
-
93. 匿名 2020/10/28(水) 22:15:14
>>14
あんたみたいな無能な奴はコメントするな。
馬鹿丸出し。+18
-1
-
94. 匿名 2020/10/28(水) 22:16:19
>>14
情けないって言うあなたが情けない。
エンジニアの立場で言ってるなら同業者的な意見だろうけど、きっとそうじゃないよね?
不具合無い車は無いよ。ちゃんとリコールしてくれるだけマシだと思う。+29
-3
-
101. 匿名 2020/10/28(水) 22:25:28
>>14
隠蔽する会社の方が情けないよ
公表して誠実な対応する会社の車に私は乗りたい。+27
-0
-
103. 匿名 2020/10/28(水) 22:27:00
>>14
無知って怖い。トヨタ下げしてどうしたの?他メーカーの方ですか?情けないって随分上から目線だね。+28
-5
-
114. 匿名 2020/10/28(水) 22:43:09
>>14
世間知らず甚しすぎてあなたの存在が恥ずかしいよ。+8
-2
-
115. 匿名 2020/10/28(水) 22:43:29
>>14
マイナスも反論も多いけど私も最近トヨタにガッカリしてる
殿様商売になりすぎだよ
もう20年くらいのトヨタユーザーだけど
天下のトヨタ、いつから飛び込み営業なんてするようになったの
アポなし訪問なんて社員も可哀想だよ+11
-12
-
152. 匿名 2020/10/29(木) 10:59:14
>>14
国内外のどのメーカーでも有ること。しかも更に海外の高級で著名なメーカーでも、危険な状態のものも有りましたよ。しかもトヨタは正直に申告してリコールで修繕しますって言ってますけど。
単にあなたがトヨタを嫌いなだけでは?+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する