-
1. 匿名 2020/10/28(水) 15:36:19
アラベスクやまりちゃんシリーズ、SWANといった往年の作品からDo Do Dancinのような近年の作品まで幅広く語りましょう。また、アニメやバレエマンガ以外の中のワンシーンでバレエシーンがあるのも紹介してください。楽しく語る事が条件😊☝よろしくお願いします。
主は特に思い入れがあるのは、「舞姫ーテレプシコーラ」です。+86
-1
-
26. 匿名 2020/10/28(水) 15:48:32
>>1
結局あの中国人ローラ?は空美ちゃんが整形した姿だったの?
最後よくわからんうちに終わってしまった+35
-0
-
53. 匿名 2020/10/28(水) 16:14:33
>>1
ダンスダンスダンスール読んでたんだけど、間延びしてきて10巻で止まってしまった。+4
-0
-
88. 匿名 2020/10/28(水) 17:22:54
>>1
舞姫テレプシコーラ大好きです!
第一部は重いので普段あまり読み返しませんが第二部はちょくちょく読み返してます
空美ちゃんは恵まれた肉体と圧倒的な才能を持ってるのにあんなに六花ちゃんを意識してるの意外じゃなかったですか?
個人的に最後オペラ座を蹴って六花ちゃんと同じ学校を選んだのが衝撃的で、その後どうなるのかが気になるのに終わっちゃって凄く残念でした
山岸先生続き描いてくれないかな…+17
-0
-
132. 匿名 2020/10/28(水) 20:35:21
>>1 確かに「舞姫」は斬新でしたね。バレエの才能がある子が自殺したり、性的虐待を受けたりするのに、そんなにバレエに思い入れのない子が運良く踊り続けることが出来て、最終的には振り付けの才能が開花する…なんて今までなかったような?+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する