ガールズちゃんねる
  • 388. 匿名 2020/10/28(水) 19:31:41 

    正直、微妙な位置のセレクトショップだと思うので
    お父さんの会員制のままでも一般向け小売は徐々にダメになってたと思う
    一般人でも情報を個人で手に入れやすい時代になってるし
    婚礼家具って概念も無くなってきてるし
    彼女もインテリア好きのニーズが分かってない感じだった
    安物で引き合いに出されてるニトリやイケアのほうがトレンドを追えてる

    +9

    -3

  • 417. 匿名 2020/10/28(水) 21:03:54 

    >>388
    トレンドだけだったらIKEAやニトリでいいんじゃない?

    大塚家具はソファーの張り替えだったり、家具が壊れた時は修理も可能な限り請け負ってくれたし、家に取りに来て、修理後はちゃんと設置してくれたんだよね。

    私の両親は二人とも160ちょいの小柄で、気に入ったイタリアブランドのダイニングセットは背が高すぎたんだけど、脚を切って大切に使ってるわ。
    富裕層じゃなくても家具に思い入れのある人が、時間をかけて少しづつ買い揃えたりしてたから、大塚家具ブランドって重宝させたんだと思うんだけど、理解せずにぶっ壊した娘は本当に無能だと思うわ。

    +21

    -0