-
1. 匿名 2020/10/27(火) 19:57:56
ANAホールディングスが27日に発表した、先月までの半年間の中間決算は、
▽売り上げが去年の同じ時期より72%減って2918億円、
▽最終的な損益は、過去最大の1884億円の赤字となりました。
これは、新型コロナウイルスの影響で、傘下の「全日空」の利用客が去年の同じ時期と比べて
▽国際線で96%、
▽国内線で79%、減ったことが主な要因です。
併せて公表した来年3月までの1年間の業績予想では、最終的な損益が過去最大の5100億円の赤字に陥る見通しだとしています。+49
-2
-
32. 匿名 2020/10/27(火) 20:04:48
>>1
ラインのトヨタ社員の嫁にでもなりなさい+3
-15
-
82. 匿名 2020/10/27(火) 20:20:15
>>1
リアル半沢直樹+6
-0
-
189. 匿名 2020/10/27(火) 21:16:58
>>1
勝ち組も転落かー。+6
-4
-
193. 匿名 2020/10/27(火) 21:23:03
>>1
公務員の年間給料数10兆円にくらべれば5000億円なんて屁でもないわ+8
-12
-
224. 匿名 2020/10/27(火) 22:33:00
>>1
ビジネス客はコロナが終息しても激減なまま。
出張しなくても仕事がまわることがわかったから。
と考えると大手エアラインは一社でも良いのではないか…
ANAがこのまま破綻しても国は公的資金は出さないと思う。
今のところ複数の銀行が融資するらしいけど。
+10
-2
-
249. 匿名 2020/10/28(水) 00:59:15
>>1
最悪給料なしでも働くくらいして守らないとあかん
昔みたいに助け合いができたらいいのに
+4
-2
-
283. 匿名 2020/10/28(水) 10:15:14
>>1
一部の社員が成城石井やノジマに配置転換だとか
半沢直樹よりエグい+7
-0
-
354. 匿名 2020/10/28(水) 18:34:39
>>1
東京の企業だから都民の税金から援助して助けてあげて欲しい!
一人10万くらいならみんな協力すると思う+2
-10
-
398. 匿名 2020/11/08(日) 10:00:55
>>1
CA全員解雇の会社もあるよアイスランド航空、客室乗務員全員を解雇へ CA業務は当面パイロットが担当 | sky-budget スカイバジェットsky-budget.comアイスランド航空は、客室乗務員の労働組合との団体交渉協定に合意できなかったことから、客室乗務員を全員解雇する予定で、その後のCA業務は、当面パイロットが担当することがわかりました。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの影響で厳しい経営が続く、航空大手のANAホールディングスは、来年3月までの1年間の業績予想を公表し、グループ全体の最終的な損益が、過去最大の5100億円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。