ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2020/10/27(火) 00:23:45 

    >>1さん
    充分ですよ!

    ここはレストランではありませんので!
    って言っても良いです 怒

    いちいち細かく口出しするなら、自分の納得出来る状態に自らやるべき。

    +737

    -12

  • 41. 匿名 2020/10/27(火) 00:24:10 

    >>1
    うるさい男には肉を食わせる。

    安いバラ肉でいいのよモヤシと炒めてドンと出す。

    +804

    -10

  • 50. 匿名 2020/10/27(火) 00:25:10 

    >>1
    「おかずが足りない」からの後出しがひどい
    とりあえずおかずが足りないだけなら増やせばいいじゃんと思ってしまった
    なんか面倒くさい文章

    +198

    -164

  • 53. 匿名 2020/10/27(火) 00:25:37 

    >>1
    おかずが足りないたけじゃないのか
    それだけなら別に増やせば?と思ったけど

    +125

    -22

  • 55. 匿名 2020/10/27(火) 00:25:56 

    >>1
    専業だけど、そんなに作らないよ。
    そのメニューなら間違い無く卵サラダはない。
    ご飯はこだわりがあるようだから相手にお願いしちゃえば?「私は何でも文句なく食べられるからあなたがご飯作り担当ね、おかずも好きな品目数作って。」って。

    +406

    -31

  • 56. 匿名 2020/10/27(火) 00:26:26 

    >>1
    釣りっぽいなぁ
    「おかずが足りない」とか問題のキーワードを言いながら、実は後出しであれもこれもこんなひどいことがあるんですよ!みたいなのが多いよね
    どうしても旦那が悪って方向に持っていきたい感じ

    +149

    -42

  • 65. 匿名 2020/10/27(火) 00:29:14 

    >>1
    旦那をご飯担当にする。そして同じ事を言ってやるわ毎晩

    +180

    -2

  • 67. 匿名 2020/10/27(火) 00:29:51 

    おかずが毎回足りないとガックリくるのはわかるけどな
    体格は男女で違うし
    でもおかずの量だけじゃないのか?
    >>1は争点を絞ってほしい

    +94

    -5

  • 69. 匿名 2020/10/27(火) 00:30:50 

    >>1
    芋チンしてつけときゃいいんだよ!

    +64

    -2

  • 70. 匿名 2020/10/27(火) 00:30:57 

    >>1
    こういう記事のトピにコメントする気になれないよね
    がるちゃん民が相談してるなら味方になってあげたいし、アドバイスしたいし励ましたいと思うけどこんな記事に対してここでコメントしたって本人に伝わらないからね

    +83

    -3

  • 74. 匿名 2020/10/27(火) 00:32:13 

    >>1
    こういうの多いけど流石にくだらない
    夫婦だけで解決てきないならもう終わりだよ
    人によって食べる量は違うんだから自分が譲るか、相手に買ってきてもらうかなんか話し合えばいいのに
    ライターが書いたネタとしか思えない
    これぐらいも話せない夫婦がいるわけない

    +106

    -14

  • 75. 匿名 2020/10/27(火) 00:33:05 

    >>1
    うちはそのメニューだったら煮物が付くかも。
    煮物だったら3〜4日持つし、簡単だから日曜日の夜とかに作れば数日持つよ。

    後はとりあえず品数だったら、キムチ納豆とか、もずくとか、湯葉とかお新香とか、冷蔵庫からすぐに出せる物を買って置くとか…

    毎日のことなので、大変ですよね。

    +111

    -20

  • 81. 匿名 2020/10/27(火) 00:33:42 

    >>1
    多分…おそらくなんだけどね
    きっとね
    いや、私の予想なだけなんだけど
    言っていいか分からないんだけど



    肉が食いたいだけだよ、そいつ

    +429

    -3

  • 85. 匿名 2020/10/27(火) 00:34:55 

    >>1
    品数じゃなくて内容が女性好み過ぎない?
    うちは炊き込みご飯だとおかずの邪魔をするから嫌がるし、メインは魚じゃなくてお肉がどーーんと必要です。
    今日の夕飯は、納豆、味噌汁、牛バラ肉の焼肉のタレ炒め、お刺身、トマトオニオンスライスサラダ。

    手をかけて作ってるのって肉炒めてお味噌汁しただけだけど、旦那息子は大喜びだよ。

    +122

    -11

  • 87. 匿名 2020/10/27(火) 00:35:24 

    >>1
    少ないと思ってしまった(´・ω・`)
    一汁三菜をいつも出してる
    肉・魚料理とサラダか和え物など

    +32

    -38

  • 88. 匿名 2020/10/27(火) 00:35:38 

    >>1
    うちもこのメニューで物足りないって言われたことある!
    紐解いて行ったら「肉のおかずがないと食べた気にならない」ということだった
    20代だったしそりゃそうかと思ってガッツリ肉系メニュー主流にしたよ
    魚の時はコロッケとか買ってきたり、肉を適当に炒めて調整
    そこまでする必要もないかもしれないけど2人の落とし所を探したらええがな、と思った
    コミュニケーションとらずにこんな記事にするとかわけわかめ

    +113

    -2

  • 96. 匿名 2020/10/27(火) 00:39:36 

    >>1

    安月給で正社員じゃないのに夕飯には魚と肉を1品ずつ出せっていう男が世の中にはいてだな。

    要望叶えてたらキリがないからほっとけ。

    +62

    -6

  • 101. 匿名 2020/10/27(火) 00:40:19 

    >>1
    「わかる〜!なんか足りないよね!あと一品、楽しみだな〜」
    で旦那にやらせよう。

    +81

    -1

  • 105. 匿名 2020/10/27(火) 00:41:37 

    >>1
    肉を出しておけ

    +61

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/27(火) 00:44:31 

    30代なのにまだまだお肉食べたいから>>1が物足りないのはわかる
    量じゃなくて肉だと思う

    +95

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/27(火) 00:45:28 

    >>1
    魚ってお腹ふくれないんだよね…
    我が家は魚料理の時は肉料理の時より1品多くしている

    +79

    -3

  • 133. 匿名 2020/10/27(火) 00:49:18 

    >>1のメニューより、ごはんに豚バラ炒めたのと目玉焼きのせただけの丼の方が喜ぶんじゃね?
    女目線からすればとても美味しそうで手が込んでてすごいと思うけど

    +64

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/27(火) 00:50:42 

    >>1
    作ってもらってるんだから文句言わないで食えとは思うけど、味に文句つけてるわけじゃなくて単純に「量が足りない」って言ってるなら可哀想だから私なら何か考えるな。

    だって仕事から疲れて帰ってきて、ご飯足りなくてお腹ぐーぐー言わせながら寝てたら可哀想だし。

    言い方だよねやっぱり。

    +59

    -6

  • 137. 匿名 2020/10/27(火) 00:50:58 

    >>1
    それ以上あったら多過ぎるくらいだよ。
    充分だよ。
    それにしてもこんなに美味しそうな物作ってくれるなんて私が旦那さんの立場なら幸せだと思う。

    +7

    -21

  • 138. 匿名 2020/10/27(火) 00:51:13 

    >>1
    確かにおかずは少ないかな?
    だって、炊き込みご飯は主食だし、味噌汁は汁物。
    おかずはホッケと卵サラダでしょ?
    ホッケは焼いただけだしなぁー
    私だったら時間がない時は、汁物作らずにその分おかずを増やす。
    炊き込みご飯もしない。

    +96

    -14

  • 143. 匿名 2020/10/27(火) 00:52:30 

    >>1
    うちの旦那みたいだわ笑
    うちの旦那はお酒飲むからとりあえずつまみっぽいのが欲しいって言われる。あとひじきとか冷たいおかずは好きじゃないって怒。
    そのメニューならご飯を普通の白ご飯にして、キノコのガーリックバターをホイル焼きにして付けて、納豆のパック置いとく。
    あときゅうりか白菜で自分で漬物漬けとくかな。

    毎回他に無いの?が本当に腹が立つ!
    金か材料持ってこい!
    出会う前は外食ばかりで親も料理しない人だから言えばなんか出てくるお店と勘違いしてる!

    +41

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/27(火) 00:56:11 

    >>1
    旦那さんが足りないと言ってるなら足りないんじゃない?
    鶏のもも肉を1枚まるごとフライパンで焼いて塩でも振ってあげたら喜ぶと思います。安い時にまとめて買って、一枚ずつ冷凍しておくと便利です。

    +74

    -1

  • 163. 匿名 2020/10/27(火) 01:00:53 

    >>1
    そのメニュー私は好きだけど、ボリュームはないよね。
    年寄りっぽいメニューだから、まだ若い旦那さんなら肉が食べたいんじゃない?

    +76

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/27(火) 01:03:00 

    >>1
    このおかすの量は足りないかな。

    ごはん、サラダ、みそしる、ほっけ。
    ってことだよね。

    炊き込みご飯はおかずなくても食べれるからホッケしかないのかな。

    そのあとの文句言われるのは別の話しだね。

    +49

    -2

  • 171. 匿名 2020/10/27(火) 01:04:38 

    >>1
    量が少ないって言うより肉が食べたいんじゃない?
    味噌汁もお湯で溶かすやつで手抜きして、ご飯も白ご飯にして、ホッケと肉系→せせり、ぼんじり、ねぎまならフライパンで焼いて塩コショウで十分!サラダは千切りキャベツ買って塩昆布混ぜたやつとかで簡単にしてるよ笑
    それでも足りないって言われたらウインナーか卵焼き好きだからすぐ焼いてあげてる笑
    肉じゃなくていいなら味玉を時間ある時に6個ぐらい作り置き。半分に切って薬味ネギ乗せるだけ笑

    ラーメンとかでも使えるし!

    +26

    -1

  • 176. 匿名 2020/10/27(火) 01:06:43 

    >>1
    さすがにこういう作り話には呆れる。
    そんなに夫と対立させて幸せになれるの?
    意味ある?これ。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/27(火) 01:07:49 

    >>1
    惣菜は美味しく無くて、主の手作りのが美味しんじゃない?
    野菜の切り方は知らんけど。
    1度作って欲しいよね。全部文句言われたらどんな対応するんだろ。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/27(火) 01:26:22 

    >>1
    共働きでその豊富なメニューで文句言うってストレスではげそう。
    長年連れそう夫婦になれるように、ちょっと真剣に話し合って改善していかないとあなたが潰れるよ。

    +26

    -1

  • 207. 匿名 2020/10/27(火) 01:29:46 

    >>1
    共働きなんだから自分で作れ!でいいと思う。
    ていうか、余程毎日偏った食事とかじゃないなら、文句言われる筋合いないよね。自分は何もしないんだから。

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2020/10/27(火) 01:31:20 

    >>1
    共働きなのに毎日ご飯作りたくないwww

    +41

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/27(火) 01:32:03 

    >>1
    唐揚げ出してみて様子を見てみては?意外に満足しそう

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/27(火) 02:03:58 

    >>1

    本当に足りないですか?の前に
    共働きなのにその役割を求める旦那と話し合いをするところからじゃないかな。

    +22

    -1

  • 234. 匿名 2020/10/27(火) 02:12:41 

    >>1
    品数ももう一品あるといいかもしれないけど、ひょっとしたら一品一品の量も少ないのでは?
    ほっけ、まさか切り身一切れじゃないよね?
    大きめの一人一匹はないと満足しないと思う

    +22

    -2

  • 251. 匿名 2020/10/27(火) 02:59:36 

    >>1
    質素だなぁと正直思うけど足りるね
    でも、男の人だから肉が食べたいのかも
    肉の大皿に変えたら満足しそう

    +6

    -13

  • 255. 匿名 2020/10/27(火) 03:07:18 

    >>1
    でも正直少ないかも

    面倒くさいからキムチ乗せた冷奴、ウインナーでも足しといたらw
    または鍋とかおでんにしちゃえば
    酒は飲まない人?飲むならほっけより刺身の方が楽

    +15

    -7

  • 265. 匿名 2020/10/27(火) 03:52:34 

    >>1
    私はそう言われても絶対出さなかったな〜
    だって疲れてるもん

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/27(火) 04:50:51 

    >>1
    いやいやいや、十分ですよこれなら。贅沢言い過ぎ。しかも共稼ぎでしょ?
    料理交代でやっても良いぐらい。
    何もやらずに文句垂れる。最悪だよ。
    なら文句垂れる前に自分で一品でも2品でも買って来なさいと。自分なら言ってしまうね。品数は普通ですよ、普通。

    +16

    -1

  • 279. 匿名 2020/10/27(火) 05:05:50 

    >>1
    私は少ないと思った 健康的だけどね
    手の込んだ朝ご飯って感じで、肉も全く使われてないし煮物とかメインサブとして欲しい

    +31

    -1

  • 291. 匿名 2020/10/27(火) 06:09:18 

    >>1
    分かります
    足りないって言われるとムカつきますよね
    居酒屋みたいに少しを沢山出せって言われて
    作って出したら出したで
    食費が嵩むともう金がないよ!節約しよう?とか
    言ってるけど、お前がバクバク食費を食い潰してんじゃん?次の夕飯にと多めに作ったハンバーグとかもおやつみたいにペロリと食べて
    食べる物ないって何?
    私がフルーツとか買おうとすると
    高いからダメだ!我慢しろって何?
    私、1食におかず300円かかんないぐらいなのにマジムカつくわ
    そのくせ全然太らない大食いの旦那マジムカつくわ

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2020/10/27(火) 06:15:04 

    >>1
    これだけあれば十分だと思う。

    +8

    -5

  • 313. 匿名 2020/10/27(火) 06:44:15 

    >>1
    足りなくない
    十分です

    +9

    -6

  • 321. 匿名 2020/10/27(火) 06:54:22 

    >>1
    同じメニューで出したら、うちも多分おかずもう1品欲しいって夫も子供も言うと思う。煮もの 炒め物 冷奴など作るかな

    +11

    -3

  • 331. 匿名 2020/10/27(火) 07:06:23 

    >>1
    「じゃあ、他にどんなのが足りないの(食べたいの)?」と聞いてみる。
    メインがお魚だけじゃアッサリしてるってことなのかな。

    この内容は私には十分だし、私だったら具体的に言ってくれないとわからない。

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2020/10/27(火) 07:29:48 

    >>1
    夫の好物や嫌いな物は、把握していますか?

    普段のメニューの他に、夫にだけ少し好物を追加してみたら?

    ウチの夫も色々わがまま言いますが、基本的に仕事で溜まった鬱憤晴らしのようなので、まあ柔軟に対応してます

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2020/10/27(火) 07:30:25 

    >>1
    モラハラゴミだね
    いっそ30種類の食材だけテーブルに出して頑張ってお前が作れとか言い返してやるとか

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2020/10/27(火) 07:31:23 

    >>1
    うちは必ず肉をだす。なんでもいいから。
    例えばサラダでもササミいれたり、きんぴらに豚バラ少し入れたり、、、

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2020/10/27(火) 07:33:50 

    >>1
    炊き込みごはんだけで十分です。
    私は。

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2020/10/27(火) 07:54:25 

    >>1
    惣菜は嫌だって言うけど、旦那さん本当にわかってんのかな?
    案外、皿移しかえちゃえば気づかないんじゃないの?
    コロッケとかだとわかりやすいかもしんないけど、
    よくある店内で作りましたみたいな手作り感ある感じのやつだったらわかんないんじゃない??

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2020/10/27(火) 07:55:06 

    >>1
    こう言う問いかけよく見るけど全く繋がりない他人に問いかけてその後どうなるの?
    だいたい妻の事下に見てるようなモラハラ男ばっかっぽいし話したところで余計逆上して終わりそうだけど
    妻がもっと強くなんなきゃ意味ないでしょ
    まぁ釣りだと思うけど

    +1

    -2

  • 377. 匿名 2020/10/27(火) 07:58:53 

    >>1
    共働きでそこまで充実したメニュー尊敬です。
    面倒くさい旦那さんで大変ですね(涙)。

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2020/10/27(火) 08:04:13 

    >>1
    うち、惣菜も合わせ調味料も文句は言わないけど品数がだいたい6品になっちゃう…
    夜はごはん・麺を食べたくないって言うからおかずで満腹にするには数で稼がないといけないから。
    冷奴で一品稼いだりもするけどね。野菜もすぐなくなるし食費もかかるかかる…
    おかず並べてるとたまに「私、アスリートの嫁みたいだな」って思うときがある。ただのおっさんなのに。

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2020/10/27(火) 08:10:57 

    >>1
    うちも足りない。って言われそうな量かも。
    お腹にドシンと来るものがない気がする。

    共働きなら肉と野菜に焼肉のタレをジップロックに冷凍保存しておいて後は炒めるだけの冷凍保存おかずを作っておくのは?

    +6

    -2

  • 390. 匿名 2020/10/27(火) 08:21:25 

    >>1
    卵サラダ??ってどんな感じ?
    レタスはサラダではないの?

    それ以上作る必要ないけど、
    どうしてもなら作り置きを試してみる。
    そしたら、元に戻してと頼んできたよ。
    一皿どーん!がいいって。

    他の人も言ってるけど、
    肉食べたいだけな気がする。
    安い肉で、唐揚げ。
    ハンバーグ。
    生姜焼き。
    などのお子様の好きなメニューが好きなダンナさんだと思う。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2020/10/27(火) 08:25:08 

    >>1
    作って貰ってるのに文句言われたら腹立つよね

    でも、このメニューだと男はサラダ食べない人も多いから汁物抜かしたらおかずはホッケしかないから物足りないとは思う

    私はおかず3品、汁物、ご飯、サラダが基本だけどやっぱり旦那はサラダ食べない

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2020/10/27(火) 08:32:27 

    >>1
    肉屋で買ってきたコロッケを、トースターでチンして出して、 私が作ったフリしても気が付かないよ~男って自分で作らないから分からないよ~
    ゴミとレシートだけ見つからない様に捨てれば証拠隠滅!

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2020/10/27(火) 08:32:47 

    >>1
    じゃあお前が作れと言いたいところだけど、働き盛りの男性が喜ぶメニューではないかな
    私だったら、炊き込みご飯を白米にして鶏肉の煮物をプラスする

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2020/10/27(火) 08:33:52 

    >>1
    自分で納得いくご飯1ヶ月間作らせてみりゃいい。もちろん食費オーバーさせないで旦那の言う合わせ調味料や惣菜使わせないでね。

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2020/10/27(火) 08:35:15 

    >>1
    共働きなら 同じように家事させな。イライラする旦那だわ。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2020/10/27(火) 08:41:10 

    >>1 味噌汁を豚汁にしたらだいぶ満腹感かわるよね。うちは魚のときは、シチューとか豚汁とかボリュームあるものにする。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2020/10/27(火) 08:48:30 

    >>1
    十分!
    私なんか共働きのとき、
    ごはん、おかず、汁物(ときどきおかずと汁物は合体する)、こんなんだったよ?
    それでも「なんでフルタイムで働いて子供の送迎もやって、夕食までやらにゃならんのだー!しかもこのあと洗濯も風呂掃除もある」ってイライラしてたよ。
    イライラが伝わってたからか、食事に文句は言われなかったけど、夫選びに失敗したな、と思う。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2020/10/27(火) 08:49:41 

    >>1
    こういうのネットの記事やガルちゃんのトピでも見かけるけど本当に腹立つわ💢
    共働きなのになぜそんな事言えるのかな
    じゃあお前も帰ってきてから同じ事やってみろと言いたいわ
    女は洗濯も掃除も育児もしなくちゃいけなのに

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2020/10/27(火) 08:51:11 

    >>1
    一品好きな惣菜自分で買ってくればいいよね

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2020/10/27(火) 08:58:43 

    >>1
    具材の切り方まで文句言ってくるのには腹が立つ

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2020/10/27(火) 09:03:06 

    >>1
    惣菜でもバレないように野菜と合わせたり、綺麗に盛り付けたりして出せばいいのでは。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2020/10/27(火) 09:07:38 

    >>1
    肉とか油の多いガツンとした食べ物を出すと、満腹感あるよ。
    我が家は昨日は、
    ごはん、豚のニンニク焼(漬けておいたのを焼くだけ)、パプリカツナマリネ(作り置き)、わかめとまいたけとネギの味噌汁(具は切って冷凍しておく)
    土日に作り置きすると楽。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2020/10/27(火) 09:08:45 

    >>1
    足りないなら旦那が一品作ればいいけど、主のメニューじゃ若い男性は足りないよ

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2020/10/27(火) 09:09:27 

    >>1
    取り敢えずお手本見せて?でやって貰う。
    それからもっと稼いで来い!と言う。
    足りない分はふりかけか納豆で良し!
    バカやろ、料亭の息子か!

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2020/10/27(火) 09:23:30 

    >>1
    お義母さんが料理上手だったのかな
    共働きでそこまできちんと作って偉いと思う
    市販のお惣菜にすこし手を加えて手作りに見せたらダメなのかな

    玉子サラダとレタス ここはレタスにプチトマトのせる位にして卵をオムレツにして出せばいいかと思う

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2020/10/27(火) 09:41:02 

    >>1
    専業主婦なら分かるけど共働きでそれはまじであり得ない。だったらオリジン弁当なりスーパーでお惣菜買ってくればよくないか?夫だけの給料では満足いかないから共働きなわけでしょ??共働きなのに>>1さんが食事担当って事も理解できない。夫が料理できない、料理しても不味いから代わりに洗濯、掃除、皿洗い、生活用品の買い出しとかしてくれてるならまだいいけど。

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2020/10/27(火) 09:42:50 

    >>1
    旦那に作らせればいいって意見あるけど、うちの旦那は炒め物ばっかりだし、調味料はアホほど使うし一枚肉焼こうものなら蓋をせずそのまま焼き続けて蒸すことを知らないみたいだった。そのうち部屋中煙もくもくで思わず「換気扇つけてる?」って聞いたほどだった。
    換気扇ついてたけど取り替えたばかりの換気扇シートもドロドロになっててうんざりしたわ。
    つわりがきつくって自分で作ってもらった時だったから煙は本当に辛かった。
    手際もよくて作れるメニューも豊富にある旦那さんだったらいいけど、うちはダメ、私がやった方が絶対うまい。まあ出すものに文句言わない旦那だからまだマシかも。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2020/10/27(火) 09:44:10 

    >>1
    専業主婦ならまだわかるけど共働きでそれは意味不明

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2020/10/27(火) 09:50:21 

    >>1

    しっかりあると思うけど男性は魚だと物足りなくて肉が欲しいと思う人が多いのかなぁ。


    冷奴や胡麻豆腐などお皿にだすだけ
    納豆をまぜて、うえに卵の黄身をのせる
    ササミやムネ肉を切ってチンして 明太子や梅肉をお皿の端にチョンとおく
    作り置きの ほうれん草のおひたし、ナムルなどを1品としてだす

    うちはこんな適当なやつをもう一品くらいだしています

    ってか、そんな文句言うなら、お前がつくれ!!!! といいたい。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2020/10/27(火) 09:59:19 

    >>1
    悪いけど、金銭に余裕なきゃ食卓も豪華にできないよ。作ってないとかそういうもんだいじゃない。
    これが現実。男の人で気づいてない人がちらほらいる。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2020/10/27(火) 10:03:56 

    >>1
    私が専業主婦なら、炊き込みご飯やめて、白飯にする。そんで炊き込みご飯に使った具材できんぴらかひじきを作る。
    卵サラダをやめて、サラダはレタスとトマトとかレタスときゅうりとかにしといて、その卵で出汁巻きでも作るかな。
    きっと一品に手間かけすぎなんだと思う。
    だけど、自分も働いてるなら文句は言わせない。
    主さんが自分の趣味で働きに出てて、お金は全部自分の為に使ってるなら家事は完璧にこなすべきだと思う。家計の為になってるなら男の甲斐性がない問題なんだから、家事に文句は言わさない。



    +12

    -0

  • 473. 匿名 2020/10/27(火) 10:05:07 

    >>1
    そこにチンするだけの焼売とか出しときゃOKなんじゃない?
    卵サラダじゃなくて豚肉入った野菜炒めとかでも満足感ありそう
    何かしら肉っ気欲しいっていう男性陣の気持ちもデブの私はちょっとわかる

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2020/10/27(火) 10:11:18 

    >>1
    私は夫が作ったときに、「いつも一汁三菜とか言うのになんで一汁一菜なの?」と責め立てました。
    それ以後言わなくなりました。、

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2020/10/27(火) 10:26:46 

    >>1
    威張りたいだけ。
    つけ上がるので何か食べたかったら自分で作れと言うべき。
    休みの日にでも作りおきすればいい。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2020/10/27(火) 10:32:40 

    >>1
    毎日外食で良いじゃん
    それ言われたらとりあえず一品ずつ減らしていく

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:02 

    >>1
    ママスタとかがるちゃんとかこの手の相談多いよね。
    馬鹿な男を旦那にしたお前が悪いのです。

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2020/10/27(火) 10:48:45 

    >>1
    私の旦那、家に入れているお金は同じなのに私の倍は食べるぞ👹
    なんて燃費の悪い体だ!

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2020/10/27(火) 10:51:36 

    >>1
    男の人はお肉がいいのかもねー
    ガツンとくるやつ

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2020/10/27(火) 10:52:05 

    >>1
    専業じゃなく共働きでそれは不公平ってやつだ
    今時の男は料理くらいできる
    料理の仕方まで口出すなら今の倍以上稼いで嫁が好きなだけ料理出来るような環境作れ!
    出来ないなら文句言わずに有難く美味いと言いながら笑顔で食っとけバーロー💢

    と私ならブチ切れるというか切れた事ある

    +11

    -0

  • 516. 匿名 2020/10/27(火) 11:04:29 

    >>1
    納豆2パックくらい食べさせちゃえば?
    キムチと卵とか混ぜたらすごくボリューム増えるし、豆類はお腹で膨らむし。

    うちは体力仕事な事もあり、旦那だけ厚揚げを一枚どーんと焼いて薬味をのせたり、レンジでチンしたジャガイモやカボチャをサラダにゴロッと付け足したりしています。他の家族よりも一品プラスしてくれたってだけでも満足感は上がるんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2020/10/27(火) 11:05:53 

    >>1
    おかずが足りないんじゃなくて、肉がないってことだよ
    肉料理がないと物足りないって男性そこまで珍しくないと思う
    味噌汁、サラダ、唐揚げ、だったら文句言われないと思う、なんならサラダなくても

    そういう男性にはあれこれ彩りや栄養バランス考えて出すより大皿で牛か豚か鶏焼いて、キャベツでも添えておけば良いと思う

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2020/10/27(火) 11:13:15 

    >>2
    >>1の1行目からこれしか言うことないよねw

    +11

    -0

  • 528. 匿名 2020/10/27(火) 11:29:29 

    >>1
    同じようなメニューだけど足らないと言われたことないよ。おしんこでも出しといたら?

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2020/10/27(火) 11:45:57 

    >>1
    日曜日くらいにトンカツとか唐揚げとかを大量につくって冷凍してある。塊で買うと安いし。

    食事で足りないならチンすればすぐ食べられるしガッツリしててお弁当のおかずにもできる。

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2020/10/27(火) 12:14:28 

    >>1
    何で言われた通り作るんだろう?
    旦那に作らせろ
    買い物からやらせてみろ。有難みが分かるから。

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2020/10/27(火) 12:17:29 

    >>1
    確かにちょっと物足りないけど、
    自分で作れとは思う。
    事前に5日くらいもつ煮物を作り置きしておくとかは?

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2020/10/27(火) 12:52:20 

    >>1

    質素だと全然思わない。一食の中でメインは一品(肉or魚)あれば十分。炊き込みご飯だって単体で食べれる訳だし。塩分やカロリー、栄養バランスを考えたらこれ以上増やすのはちょっと過剰摂取し過ぎじゃない?追加したとしてもトマトやおひたし、冷奴程度が妥当かと。

    量なの?品数なの?好みが足りないの?

    共働きでお互い疲れてるのに食事用意して貰えるだけ幸せじゃん。旦那さんは家事手伝ってるのかな。仕事終わりでこんなにきちんと料理作ってる主は私からすると素晴らしいわ。

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2020/10/27(火) 13:03:59 

    >>1
    男って食べる量が多いから、わらじのようなハンバーグを作ってあげればいいんじゃない?
    メインの料理の量を増やすと大人しくなると思う。

    +4

    -1

  • 596. 匿名 2020/10/27(火) 13:14:26 

    >>1
    おかずが無いというより、
    好みのおかずがないってことじゃないの?

    すごい健康に良さそうなメニューで手間かかってるけど
    焼肉のタレで炒めただけの肉とパックのコーンスープかのほうが満足しそう。

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2020/10/27(火) 13:15:38 

    >>1
    そっかーごめん。でも貴方はお給料が足りないから、イーブンじゃない?

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2020/10/27(火) 13:17:16 

    >>1
    帰ってからそれだけの食事を用意できるなんて、目一杯頑張っているじゃないですか
    せめて、「君の作るご飯がおいしいから、もっと食べたい!」
    っていう言い方してくれれば、まだかわいいけどなあ

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2020/10/27(火) 13:20:35 

    >>1
    共働きなのになんで旦那は料理しないんだろう?

    …という私も共働きで料理は旦那担当だけど、それは旦那が料理好きで自分の味で作りたいからなのと、後片付けは私担当だからなんだよな
    そして旦那の作る料理に品数が少ないなんて言ったことないや
    この旦那は料理しない代わりにどんな役割分担してるんだろ?

    +12

    -0

  • 610. 匿名 2020/10/27(火) 13:27:34 

    >>1
    ウチもそんな感じの献立が多いけど、ウチの旦那も似たような反応をすることがある。
    副菜が同じでも揚げ物やお肉ドカーンだと明らかにテンションが違う!
    健康を重視したいところだけど、週に2,3回ぐらいはとんかつ、ハンバーグ、生姜焼きみたいな分かりやすいメニューにしとくと黙るよ。
    カレーも好きな人多いよね。
    私たちは栄養バランスや同じメニューばかりにならないように考えて作るけど簡単で楽なカレーとサラダだけの日の方が旦那も子供も嬉しそうなんだよね…。

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2020/10/27(火) 14:04:24 

    >>1
    がっつり系の肉料理増やせば?

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2020/10/27(火) 14:06:11 

    >>1
    年寄りの食事みたいで満足感がないのかも
    肉だよ、肉!

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2020/10/27(火) 14:16:08 

    >>1
    朝食ならいいけど夕食にこの品数は確かに少ないから、2人で分担してもいいと思う。
    炊き込みご飯や卵サラダが具体的にどんな仕上がりなのか分からないけれど、メニューを読む限り野菜が少なそうだし。

    +3

    -1

  • 645. 匿名 2020/10/27(火) 14:17:11 

    >>1
    共働きだよね?
    だんなくそっすわ

    +4

    -1

  • 646. 匿名 2020/10/27(火) 14:17:16 

    >>1
    こういう旦那さんて基本的に相手への思いやりがないから奥さんが具合悪くて寝ているときに、俺のご飯は?とか言いそうだわ。

    +3

    -1

  • 651. 匿名 2020/10/27(火) 14:26:46 

    >>1
    肉が食いたいだけ

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2020/10/27(火) 15:08:02 

    >>1
    専業の話かと思ったら共働きかよ。めんどくせー男だな。

    +3

    -1

  • 678. 匿名 2020/10/27(火) 15:10:54 

    >>1
    全然問題ない、あなたも働いてるというのにいちいち煩い旦那だわね。
    私なら、じゃあ、やってくれる?で終わり。ほんとめんどくさい
    肉を2、3個転がせておけばいいのかもね
    なんせ肉があれば喜ぶから

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2020/10/27(火) 15:17:36 

    >>1
    買って来たメカブ酢や胡麻豆腐や茶碗蒸しでも出したら?旦那の稼ぎがいいならフルーツも付ける

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2020/10/27(火) 15:18:30 

    >>1
    品数が足りないと言うより物足りないのかなって思う。
    毎日こんなメニュー?肉ガッツリの日も文句言われる?

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2020/10/27(火) 15:23:13 

    >>1
    慈悲深い嫁さんが多いな
    私ならじゃあごぼうと人参あるからキンピラ作ってー♥と私が食べたいもん作らせる

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/10/27(火) 15:25:08 

    >>1
    御主人の年齢や職種にもよるけど体使う仕事なら物足りないかもね
    女性やデスクワークならこれで十分だけど
    生産現場やガテン系だと多分少し少ないんじゃないかな
    野菜よりも冷凍のから揚げやハンバーグを追加するといいかな

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2020/10/27(火) 15:27:04 

    >>1
    ご主人、お母さんにご飯作ってもらってた子供の頃のまんまなんだろうね。あなたもお仕事してるのに無邪気に妻を責めるのが今の時代無知すぎる。私は夫の理解を得ることに時間を費やす根気がなくて断念したけど、頑張れるなら戦ったほうがご主人のためにもいいと思う。

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2020/10/27(火) 15:36:40 

    >>1
    おかず足りないとの要望に

    結果

    >じゃあお前が作れ
    >お前が作れ‼︎って言う。
    >旦那に作らせなよ
    >お前が作れ!
    >缶詰でも出しておいたら?
    >生卵置いときな❗
    >納豆でも食わしとけ
    >離婚だ!

    ↑こんなのばっか

    こんな女と結婚したい男なんているのかな?
    結婚していてもいずれ離婚だろうね
    口汚くののしる下品な女がガル民の主体だろうけど
    このような女には関わらない事。
    まして結婚なんてしたら地獄

    モテないからここに書込んでる人が殆んどだろうけど
    たんに量が少ないだけじゃないの?
    足りないのは量か品数か?


    でも、まともな女性もいるよね

    >炊き込みご飯の手間をやめて、きんぴらとか作り置きで数日出せる小鉢一個用意するかな

    まともな女性って、がるでは10人にひとり(笑)

    +2

    -9

  • 708. 匿名 2020/10/27(火) 15:51:17 

    >>1
    肉がないとテンション下がる

    魚なんておかずにならない

    +3

    -4

  • 713. 匿名 2020/10/27(火) 16:01:23 

    >>1
    肉だせばいいと思う

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2020/10/27(火) 16:07:14 

    >>1
    あくまでうちなら…なんだけど足りないな、あと一品いる。肉じゃがとか

    +7

    -0

  • 721. 匿名 2020/10/27(火) 16:09:32 

    >>1
    共働きなら、一緒に支度したらいいのに

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2020/10/27(火) 16:33:57 

    >>1
    共働きでこんなに!
    十分です。カップラーメンおいとけ!

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2020/10/27(火) 16:34:00 

    >>1
    充分でしょー。
    疲れてたら焼き込みご飯と魚と味噌汁だけにしちゃうし我が家は😅

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2020/10/27(火) 16:47:57 

    >>1
    そういう時はたくさん作ってあげるといいよ
    もちろんお残しは禁止で。
    全部食べなきゃ今後一切作りませんって言って口に突っ込んでやんな
    うちはそれで文句言わなくなったよ

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2020/10/27(火) 17:07:06 

    >>1
    一人暮らしの三十路独身女です!
    お仕事して帰ってきてそんなに作ってくれるなんて あなたは100点満点の嫁💓
    旦那よ!一体なにに文句があるんじゃい!

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2020/10/27(火) 17:33:05 

    >>1
    これ以上おかずが必要って…旦那食べすぎじゃない?メタボになるよ。

    +1

    -1

  • 785. 匿名 2020/10/27(火) 17:51:08 

    >>1
    料理担当変わるべき

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2020/10/27(火) 17:51:32 

    >>1
    共働きなら充分!立派だよ。
    私なら作るのやめる宣言して自分のだけ作るわ。

    気になる点を敢えて挙げるとすると、ホッケがあるなら白いごはんがいいから炊き込みご飯はやめて筑前煮でもつくるかな。
    その方がテーブルに配置した時にボリューム感はでるかと。
    あと1品足りない感じの時は塩昆布使って即席のお漬物かレンジだけで済む野菜の和物を作るわ。

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2020/10/27(火) 17:59:11 

    >>1
    二度と一品も作らなくていいよ

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2020/10/27(火) 18:03:23 

    >>1
    共働きなら夫が作れば解決

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2020/10/27(火) 18:05:49 

    >>1
    ヨーロッパの長生きの秘訣
    朝は王様のように、昼は貴族のように、夜は貧者のように食べる

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2020/10/27(火) 18:06:33 

    >>1
    白いご飯じゃなくて炊き込みご飯の時は少しおかず少なめでもいいかなって思っちゃう。
    じゅうぶんだよね。
    毎日カレーライスにしちゃえば?

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2020/10/27(火) 18:15:27 

    >>1
    「共働きなんだからあなたが作れば?」
    「足りないの?いやしいね」と言う

    +1

    -1

  • 819. 匿名 2020/10/27(火) 18:19:36 

    >>1
    豚バラやジョンソンヴィルやブロックベーコン買って、さっと炒めて出したらいいと思う

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2020/10/27(火) 18:23:13 

    >>1
    めっちゃヘルシーですね!
    体には絶対いいと思います!
    でもうちは男二人がよく食べるのでちょっと物足りないかも。あと一品…お肉が入った煮物とか野菜炒めとかプラスするかなぁ。

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2020/10/27(火) 18:25:23 

    >>15
    これ、最初は>>1と同じでおかずが少ないってキレられてたんだと思う

    で、キレられないようどんどん増やした結果なんじゃないかな

    ってかうちがそうだった

    最終的に私が切れてしばらく弁当生活にしたけど

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2020/10/27(火) 18:27:27 

    >>1
    で、何?
    だから?
    と聞いてやれ‼︎

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2020/10/27(火) 18:27:55 

    >>1
    旦那さんがたくさん食べる人かもしれないし、おかずの品数が足りないんじゃなくて、量が足りないんじゃないかしら?

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2020/10/27(火) 18:28:05 

    >>1
    母親のせいなんじゃない?

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2020/10/27(火) 18:28:12 

    >>1
    何を作ったらいいかわからないから、献立考えるのと買い物お願いって言ってみたら?
    作るのはがんばるねって。
    それが嫌なら文句は受け付けないってすればいい。

    +2

    -0

  • 855. 匿名 2020/10/27(火) 18:35:15 

    >>1
    作らなくていい!我が儘すぎ!

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2020/10/27(火) 18:37:00 

    >>1
    本当にトピ主さまのような内容の夫だったら、ごめんなさい。私その場で泣いちゃう。
    何度も言われたら実家に帰る。だって苦労は絶えられても心無い夫の文句に傷つくし、いっしょにやっていけない。トピ主さまは強い方ですね。

    +6

    -3

  • 866. 匿名 2020/10/27(火) 18:39:46 

    >>1

    あと一品足らないと思う。お腹にたまるものが少ない。

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2020/10/27(火) 18:45:18 

    >>1
    食費いくらでも使えるならいくらでも出してやるわw

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2020/10/27(火) 19:28:42 

    >>1
    足りないとかより炊き込みご飯に開きホッケとかちょっとと思った
    焼き魚は白飯じゃないと合わんだろ
    あと卵サラダにレタスって、、、
    合わんだろ献立がぐちゃぐちゃすぎ
    まあ、そのメニューに一品増やすなら煮物系だな
    肉じゃがとか大根とイカの煮物とか
    欲を言えば味噌汁は玉ねぎとワカメとお揚げで別にだし巻き玉子とか欲しい
    そんなに言われてんなら簡単なもの増やせばいいじゃんクックパッドとか今便利なものもあるでしょ
    昔はお父さんだけ一品多いとか普通だったのにな
    別トピだけど仲里依紗がもの申してるけどまだケツの青い女がなにいってんだって話や
    一品増やすのなんて簡単だろ
    べつに凝ったものだせ言っとらんのに旦那さんは

    +2

    -13

  • 943. 匿名 2020/10/27(火) 19:32:47 

    >>1
    足りなくないけど、焼き魚には白米が合うと思う。 あとは玉子サラダとお味噌汁は作らないで、代わりに肉じゃがとか豚汁。あとすぐ食べれるもずく酢と、お漬け物。

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2020/10/27(火) 19:36:45 

    >>1炊き込みご飯を3杯食べれば済む話じゃないの?

    +3

    -1

  • 964. 匿名 2020/10/27(火) 19:45:34 

    >>1
    そんなにいちいち言うこと聞かなきゃならないの?働かされた上にまるで奴隷だね。私は専業主婦ですけど、旦那は作った物に一切文句は言いませんよ。

    +8

    -1

  • 965. 匿名 2020/10/27(火) 19:45:38 

    >>1
    冷奴出せばいい!
    あとはレンチンの丸ごと玉ねぎ!
    文句あるなら自分で作れ!

    +4

    -0

  • 975. 匿名 2020/10/27(火) 19:49:35 

    >>1
    羨ましい
    うちはわたしがかなりガツンと食べるから
    旦那は多い…1〜2品減らしてと言う

    たぶん、肉野菜がっつり炒めたのとか煮たのとか
    あとはしっかり味がついた甘辛いものとか出せばいいんだと思う

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2020/10/27(火) 19:52:29 

    >>1
    どうして共働きなのに旦那さんは作らないの?
    同じくらい疲れてるはずなのに
    何不自由ない暮らしが旦那1人の稼ぎで出来るくらいなら奥さんが料理作るの担当しても良いけどそれでもおかずが足りないなんて人に作って貰っておいて図々しい事言う人嫌だな
    世の中にはとんでもなく稼いで料理も得意で家族の為に土日は3食作ってくれる旦那さんとかほんと結構いるからね
    主さんの旦那さんそういう事知らないのかな
    共働きさせてる時点で引け目に感じてたらそんなおかず足りないなんてセリフ口が裂けても言えないはずだよ

    +3

    -0

  • 987. 匿名 2020/10/27(火) 19:55:44 

    >>1
    後はデザートに果物を加えたり、箸休めに漬物を加えればそんなに手間にならないよ。

    +0

    -0

  • 1010. 匿名 2020/10/27(火) 20:05:56 

    >>1
    「じゃあもう一品用意してる間に掃除してきて?」

    +4

    -0

  • 1012. 匿名 2020/10/27(火) 20:07:04 

    >>1
    出すだけの物を増やせばいい。
    冷奴、冷凍枝豆、焼き鳥缶詰。
    色々ありますよ!

    +0

    -0

  • 1014. 匿名 2020/10/27(火) 20:08:04 

    >>1
    こういう場合って
    単純に量が足りない
    肉みたいなボリュームがある物が食べたい
    品数を多く用意させて悦に浸りたい
    どれなんだろう?
    足りないなら間食でもなんでも仕事帰りに買えばいいのに

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2020/10/27(火) 20:14:58 

    >>1

    >>炊き込みご飯、ワカメと豆腐の味噌汁、卵サラダとレタス、開きホッケ

    美味しそう~。完璧ですよ。 炊き込みご飯の時はおかずは比較的あっさりめの方がいいから、文句のつけようがないです。 

    貴女の夫さんの言っていることは、「難癖」「いいがかり」「八つ当たり」の類です。

    それに文句があるなら自分で作れって思います。


    +5

    -1

  • 1027. 匿名 2020/10/27(火) 20:22:51 

    >>1
    えー
    ごめん物足りない
    ホッケは豚汁とせっとやないと私もキツイ

    出来合いの調味料買うとバレるからさ、めんつゆとかすき焼きのタレ、焼肉のタレで代用したらいーのよ!
    とりあえず肉炒めて冷凍ブロッコリーチンしとけば文句言わないと思う笑

    +2

    -3

  • 1052. 匿名 2020/10/27(火) 20:47:18 

    >>1
    タンパク質が足りないですね。
    自分の体重と同じ、1日、40キロなら40gが最低必要。男性なら65キロ位なら、65gですが、30代なら80gくらい必要です。アスリートなら120g。若い男性にはおかずをもう一品です。同じ量を女性が食べたら太るけど、
    メニュー的にはバランス取れてるし、ヘルシーでいいと思うけど、もう一品つけると男は特別感があって喜びます。ちょっと焼肉のタレで、肉を炒めた、やつとかでいい。麻婆豆腐とか、肉と卵の炒め物とか。

    +5

    -6

  • 1065. 匿名 2020/10/27(火) 21:08:13 

    >>1
    全然足りなくないし、ホッケ無くてもいいくらい。
    言うにしても先ずは感謝の言葉を述べるべきだし共働きなんでしょ?何様?腹立つわ。

    +4

    -3

  • 1072. 匿名 2020/10/27(火) 21:18:05 

    >>1
    それに見合った給料ですか?

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2020/10/27(火) 21:20:00 

    >>1
    簡単に別れろとか言うのは無責任だと批判されるかもしれないけど、
    今も一分一秒時は過ぎてるのよ、あなたの。
    老いてくし。
    そんな旦那に「わかってもらう」ための時間使う?
    なかなか変わらないよ、相手も大人だし。
    なぜなのか理由確認して説明して理解求める?
    人が働きながらやった家事に文句つけるって、人としてまず欠陥あると思うよ。
    わかってくれるくれないの前に。
    一つ一つの家事に説明して理解求めることになるよ。
    でも相手はモラハラ気味だから救われる事ないよ。
    ずっと下手に説明理解求めるだけ。

    +0

    -1

  • 1087. 匿名 2020/10/27(火) 21:28:55 

    >>1
    『本当に足りないですか』とのことですが、ここで皆が足りると答えたとしても、当の旦那さんは足りてないんだからそれが答えだと思う。
    『何を作っていいのかわかりません』とのことですが、旦那さんに聞いたらいいと思う。種類が足りないのか、量が足りないのか、肉が食べたいのか。

    旦那さんの要望がはっきりわからない、または、要望に応えられない、または、自分は足りてるのに足りないという旦那さんのために作りたくないというのであれば、旦那さんに作ってもらったらいいと思う。

    +3

    -0

  • 1090. 匿名 2020/10/27(火) 21:30:06 

    >>1
    旦那さんは肉食べたいだけでしょ。
    サラダチキン乗せてゴマだれかけたり、焼肉のタレでバラ肉炒めたり、面倒だったら冷食の唐揚げでもつければ満足するよ。
    やよい軒も焼きサバには豚ミソ炒めや他の魚定食にはからあげついてたりするから、男目線だと魚だけじゃ足りないのかも。

    +1

    -3

  • 1092. 匿名 2020/10/27(火) 21:31:19 

    >>1
    納豆パック毎日おいとくわ

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2020/10/27(火) 21:31:35 

    >>1
    おかずホッケだけじゃない?

    +1

    -1

  • 1096. 匿名 2020/10/27(火) 21:32:26 

    >>1
    他の匿名掲示板の話題トピを
    1日遅れでガルに取り上げる。
    このパターン増えてきたよね。 

    この投稿者が見るわけでもないのにね。

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2020/10/27(火) 21:33:22 

    >>1
    お肉が食べたいんだよ
    私は魚焼いても肉料理も出してたよ
    働き盛りは肉で黙らせよう

    +1

    -0

  • 1105. 匿名 2020/10/27(火) 21:39:35 

    >>1

    精一杯、考えて食事の支度をする側にしては
    労いの一言くらいあってのリクエストなら
    円満なんですけどね〜。

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2020/10/27(火) 21:46:28 

    >>1
    主さん、良いメニュー過ぎる!
    帰ってそれだけ作るの偉いと思う。
    てかそれにもう一品増やしたら食べ過ぎじゃない?
    漬物でも出しとけ〜笑

    +1

    -0

  • 1117. 匿名 2020/10/27(火) 21:46:30 

    >>1
    我が家はメインの他に最低3品は作ります。
    夫の胃袋はしっかり握っているので我が家は夫婦円満です!

    +1

    -2

  • 1120. 匿名 2020/10/27(火) 21:49:02 

    >>1
    具体的にどんなものを何品なら満足なのかよく聞いてみたら?
    本人が理想とするメニュー像がしっかりあるようならば一度はやってみてあげた上で、手がかかりすぎるとかカロリー高すぎとかの問題点があれば話して改善する。
    具体的な理想メニューも言えず不満だけ言うなら、ただ何か文句言いたいだけクソだから自分でやれと。

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2020/10/27(火) 21:52:17 

    >>1
    合わせ調味料使っても使わなくても違いなんかわかりゃしないよそういう旦那

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2020/10/27(火) 22:07:30 

    >>1
    共働きなら自分で作れよって思うわ。
    一人暮らしした事あるなら料理の大変さくらいわかると思うけどね。やっぱり自立してない人は無理

    +0

    -0

  • 1159. 匿名 2020/10/27(火) 22:22:48 

    >>1
    作らなくてよし!!

    +0

    -1

  • 1166. 匿名 2020/10/27(火) 22:42:44 

    >>1
    >共働きで…

    旦那が悪い!

    以上

    +7

    -0

  • 1180. 匿名 2020/10/27(火) 23:02:47 

    >>1
    肉が足りないってだけの事では?

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2020/10/27(火) 23:10:10 

    >>1
    共働きやめたら?
    二馬力じゃないとダメなら、自分で好きなもの作れ!

    +0

    -0

  • 1208. 匿名 2020/10/27(火) 23:31:50 

    >>1
    魚はテンションがさがる。
    コロッケひとつ、コンビニので
    いいからつけたら?
    少ないと言われるならぐだくさんの
    味噌汁をつくるとか。
    なっとう、冷奴、もずく酢とか買った
    ものてまいいから箸休め的な
    1品も毎日だすようにする。

    +3

    -13

  • 1211. 匿名 2020/10/27(火) 23:38:02 

    >>1
    足りてるし栄養バランス良さそう
    そんなと言う人いるんだね、、、、

    ならぉんなのがいいか作ってみてもらうのはどうだろ?

    +2

    -0

  • 1213. 匿名 2020/10/27(火) 23:43:26 

    >>1
    えええ!平日の夜にそんなに作れるの?というか、作らせる旦那、何様だよ!
    何言っても無駄な思いやりのかけらもない男なんだろう、、悔しい!

    +8

    -1

  • 1215. 匿名 2020/10/27(火) 23:44:57 

    >>1
    こういう人って何で旦那に怒らないのかな、私なら怒ってしまうけど

    +5

    -1

  • 1220. 匿名 2020/10/27(火) 23:47:47 

    >>1147
    旦那さんが品数増やせって言ってるくらいだから、>>1はメシマズではない前提でいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2020/10/28(水) 00:01:30 

    >>1
    1ヶ月家事の内容交換してみよう。
    こういう旦那さんって何もしてなさそうだけど。

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2020/10/28(水) 00:21:33 

    >>1
    家では朝ごはんのメニューかな
    年齢にもよると思うけど、働き盛りの男性なら足りないかも
    ヘルシーだけどね

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2020/10/28(水) 00:22:21 

    >>1
    旦那さんのご飯の趣味はどうなのでしょう。
    ホッケの開きではなくてもっと鶏肉のしぐれ煮とかなんか肉感がほしいとかではなくて?

    +0

    -0

  • 1255. 匿名 2020/10/28(水) 01:26:19 

    >>1
    共働きですよね?だったらダメな旦那ですねー。文句言うなら専業主婦にしてあげたら?養ってから偉そうな事を言えよな!

    +4

    -1

  • 1267. 匿名 2020/10/28(水) 21:02:52 

    >>1

    旦那さんわがまま

    +0

    -0

関連キーワード