-
5. 匿名 2020/10/26(月) 21:25:09
不謹慎かもしれないけど、尾崎豊の歌を思い出した。+189
-0
-
12. 匿名 2020/10/26(月) 21:26:04
>>5
盗んだバイクで走り出す~🎵+41
-1
-
13. 匿名 2020/10/26(月) 21:26:07
>>5
私もまず最初にそれが思い浮かんでしまった。+51
-0
-
26. 匿名 2020/10/26(月) 21:27:42
>>5
夜の校舎窓ガラス壊して歩いた…
卒業って曲+61
-1
-
28. 匿名 2020/10/26(月) 21:28:00
>>5
だれ?+1
-7
-
49. 匿名 2020/10/26(月) 21:33:41
>>5
私も同じ気持ち+3
-0
-
53. 匿名 2020/10/26(月) 21:35:23
>>5
というか、その歌のせいでしょ。
そりゃさ、窓ガラス割る奴が一番悪いけどさ、真似する奴がいるかもしれないということなんてすぐ想像できるのにこういう歌作るのも悪いよね。+8
-6
-
58. 匿名 2020/10/26(月) 21:39:16
>>5
割りながら尾崎になりきってたんじゃない?+7
-0
-
68. 匿名 2020/10/26(月) 21:51:11
>>5
ぎぉ~ぎよぉく真面目なんて糞くらえとおもった+8
-0
-
96. 匿名 2020/10/26(月) 22:47:03
>>5
校内暴力とか社会問題になり始めたのは尾崎豊の世代から。+4
-0
-
105. 匿名 2020/10/26(月) 23:18:35
>>5
校舎の窓カラス割る=尾崎豊
お決まりだね+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する