-
1. 匿名 2020/10/26(月) 17:00:56
18日は彼女の38歳の誕生日。当日は本堂の隣に建て増しされた自宅の屋上でバーベキューを行ったようだ。境内には歓談の声が響くとともに、肉や野菜が焼ける香ばしい匂いが漂い、宴は日が落ちるまで続いていた。
寺院の近所に住む主婦「一般的にお寺といえば静かなイメージですが、このお寺からは飼っている豚やオウムの鳴き声も響いてきますからね……。ご住職は古い車(※クラシックカー)が好きらしく、すごい音を立てて運転しているので、驚くこともあります。それに、そもそもお寺でお肉とか焼いていいものなのでしょうか?」+33
-268
-
7. 匿名 2020/10/26(月) 17:03:02
>>1
お寺でお肉とか焼いて…シュールw+508
-10
-
23. 匿名 2020/10/26(月) 17:05:52
>>1
お寺じゃなくて隣接する自宅なんだろうけどね。+229
-2
-
43. 匿名 2020/10/26(月) 17:10:29
>>1
お相手の住職の方ってどういう人なんだろう。
元嫁は望月アナで現嫁森泉とか普通の住職じゃないよねw+300
-1
-
77. 匿名 2020/10/26(月) 17:35:01
>>1
お寺というか自宅でBBQはダメなの?住職や家族だってお肉食べるでしょ+28
-6
-
79. 匿名 2020/10/26(月) 17:38:03
>>70
日本の風習って?
宗派によるとは思うけど>>1の記事に
>また明治以降は法律で、お坊さんも肉を食べてもよいと決められています。
って書いてるよ
ま、航空写真見ると敷地はそこそこ広いけど道挟んだら民家があるし
屋上だと声も響くだろうし、近所だったら迷惑かもって感じ+54
-6
-
109. 匿名 2020/10/26(月) 18:35:29
>>1
苦情がくるレベルってことかな。
どんなお寺か知らないけど文化財が油脂でダメになったら修繕費かかるでしょ?そんなのは檀家持ちなのよ、私が檀家だったら寺変えるわ。+24
-0
-
155. 匿名 2020/10/26(月) 19:49:20
>>1
斜めのお寺は息子夫婦がバーベーキュウしてたよ
本堂の近くではなく横にある住居エリアの中庭
田舎で山の方で隣の家まで間あるから(斜めの寺も家から数十m離れてる)庭でバーベーキュウは地域的に問題
夜多くや大勢でワイワイしなければ苦情も来ない
+10
-2
-
170. 匿名 2020/10/26(月) 20:40:06
>>1
千葉の別荘かどっかでやれよ!+8
-0
-
198. 匿名 2020/10/26(月) 23:17:14
>>1
こんなチャラい坊さん絶対嫌w
みんなで檀家やめたらw+21
-1
-
209. 匿名 2020/10/27(火) 01:23:02
>>1
本堂の隣の自宅でしたんでしょう?
駄目なの?+4
-2
-
219. 匿名 2020/10/27(火) 14:50:40
>>1
自宅がそこにあるんだからしょうがないじゃん。って思うけど。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【女性自身】「ヤダぁ! ウソでしょう!」東京都内にある寺院から聞こえてきたのは、タレント・森泉(38)の楽しげで大きな笑い声だった。