ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2015/02/24(火) 09:44:16 


    ●この女子大生は日本からアジア、ヨーロッパ、アフリカ、南米、アメリカと10ヶ月かけて世界中を旅して各国の子供たちに夢をスケッチブックに書いてもらう形で集め、帰国後に製本・展示会を予定しているということでその間の費用160万円のうち半分をクラウドファンディングで賄おうと考えているようです。

    ●プロジェクトにかかる予算の大半が「生活費(93万円)」や「移動費(18万円)」「ビザ(5万円)」「海外保険(12万円)」などの「旅行費」であることやカメラ代としても15万円が計上されているなど、「社会貢献」の名を借りた世界一周旅行じゃないのか?として批判を浴びる形になっています。

    ●クラウドファンディングで集めるコストが世界中の子供たちのためには使われておらず製本や展示会という自己実現のために支援してくれと言っているだけじゃないのか、という不信感も抱かれているようです。

    ●支援は500円から10万円まで用意されていますが2月19日に開始されたこのプロジェクトを支援しようという方は2月23日13:30現在で500円がひとり。

    ●プロジェクトのページにはFacebookで寄せられたコメントが掲載されていますが「自分のためだけなんじゃ?子供たちへの支援は?「生活費は自分で出したほうがいいと思う」「甘い考えの企画。さっぱり共感できない」など全て辛辣なコメント。

    ●ニュースの詳細はこちら↓
    「10ヶ月かけて世界一周しながら子供たちの夢を聞いてくるから支援して」女子大生の企画に多数の疑問の声 | B.N.J
    「10ヶ月かけて世界一周しながら子供たちの夢を聞いてくるから支援して」女子大生の企画に多数の疑問の声 | B.N.Jwww.buzznews.jp

    京都の女子大生が「社会貢献」として始めようとするプロジェクトに援助してください、というCAMPFIREで公開された企画に疑問を感じる方が多数出ているようです。これは京都で児童教育を学んでいる女子大生がクラウドファンディングで資金を集め世界中を回って子供の夢を集める、とするプロジェクトですが、開始早々ネットで疑問の声が出ており注目を集め始めています。

    +888

    -36