ガールズちゃんねる
  • 899. 匿名 2020/10/26(月) 15:51:36 

    >>798
    尾田先生は絶対色々思ってると思う。
    こういう時板挟みの編集部の担当者さんも大変だろうなって思う。

    +235

    -0

  • 1167. 匿名 2020/10/26(月) 16:27:51 

    >>899
    多分ヒットとかそういうのだけじゃなくて、ジャンプで大人気作品は恒例の「伸ばして伸ばして伸ばせ」と上からの指示で書かされた部分あると思う。
    でも読者はそれを「長すぎ。飽きた。伸ばしすぎ」と言い、かたや鬼滅は「サクッと進んでサクッと終わる感じが潔いし面白い!」と絶賛されてたら病むのも分かる。
    なんで俺や鳥山先生はダメで鬼滅の作者はいいのかと。

    私はワンピースも新刊出るの楽しみにずっと買って読んでるから終わらないことに感謝してるんだけど、そういう声は最近のネットじゃ小さくなりつつある。ワンピースwwwwみたいな感じに言われるからね。

    +186

    -2

  • 1555. 匿名 2020/10/26(月) 17:22:57 

    >>899
    ジャンプ編集部がめっちゃ尾田先生とワンピースに気をつかってる感がビシビシ伝わってくる…
    作者による煉獄さん外伝が載った号もワンピースは休載したし(アンケ負けるのがまずかったかな)
    久しぶりの原作者による外伝なのにセンターカラーもなし特集もあっさりしたもので
    ジャンプ表紙にすら小さく炭治郎の絵が隅っこにあって小さく「特別読み切り」
    こんだけ売れてて扱いコレかよ!??って思った…
    吾峠呼先生があのとおり慎み深い方だからなにも思わないだろうし
    ワンピースが停滞してたジャンプを長く救ったのは事実だろうけどもさ…

    なんか…色々と…察するものがある

    +249

    -5

  • 6315. 匿名 2020/10/27(火) 09:13:57 

    >>899
    なんて言ってたの?

    +2

    -0