ガールズちゃんねる
  • 633. 匿名 2020/10/26(月) 15:08:11 

    >>34
    3.40年前の子供も北斗の拳とか平気で観てたよ。今時の子に限らない。

    +237

    -3

  • 968. 匿名 2020/10/26(月) 16:03:34 

    >>633
    お前はもう死んでいる…から始まって、ひでぶ!とかあべし!とか、クラスの男子がやってたなぁw
    話自体が面白いから、夕飯時に普通に家族で見てたw

    +62

    -0

  • 3636. 匿名 2020/10/26(月) 22:28:31 

    >>633
    鬼滅の刃は絵が綺麗なぶん、血がリアルなんだよね。北斗の拳って血にリアル感があまりなかったような…

    +7

    -3

  • 6400. 匿名 2020/10/27(火) 09:27:45 

    >>633
    北斗持ち出して一緒にすんなよ。
    北斗世代だが北斗のグロさはギャグ系。あべしひでぶごっこして笑って遊べるレベル。死ぬ瞬間はちゃんと影処理されて配慮されていた。同時に勧善懲悪のヒロイズムもあった。鬼滅のグロさはゴッドサイダーとかベルセルク系。血しぶきや欠損捕食シーンの配慮無し。笑える要素無し。幼児も泣き出すレベル。もののけ姫がアメリカでは残酷映画の位置づけでR13の年齢制限がされ、日本においても神戸連続児童殺傷事件以降、暴力や殺人の描写は日本は映画のレイティングシステムの重要な基準としてきたが、最近の日本は売れれば何でもいいようだ。確実に昔より国民の思考力が劣化してる。

    +4

    -7