ガールズちゃんねる
  • 6002. 匿名 2020/10/27(火) 07:57:47 

    >>18
    PG12なんだから、
    親が子供に見せるかを判断するんだよ。

    あくまで個人的な意見ですが、
    グロテスクな表現の多いアニメを子供に見せる親の気が知れない。

    それと、PG12という曖昧なものではなく、明確なレーティング(R15、R18)をする責任があると思う。(ヒットしそうだから、忖度したのかもしれないが、多くの人が見るかもしれないからこそ、ちゃんとレーティングしてほしい。)

    )

    +12

    -28

  • 6032. 匿名 2020/10/27(火) 08:07:02 

    >>6002
    R-15が妥当かなあ。
    夢から覚めるようにする炭治郎の行動は
    夢とはいえ、ちょっとあり得なかったからなあ。

    +4

    -5

  • 6069. 匿名 2020/10/27(火) 08:16:14 

    >>6002
    あなたは子供に見せなければ良いんだよ。
    アニメのグロい、残酷な表現を現実と混同してしまう様な繊細なお子さんなら親はわかるよね。
    それ以上に子供に学んで欲しいことがあるから子供にも親世代にも受けてるんだと思うよ

    +21

    -2

  • 6119. 匿名 2020/10/27(火) 08:29:04 

    >>6002
    あくまで個人的な意見ですが、子供に綺麗で秩序立った世界だけを見て育って欲しくないの
    世界は残酷で理不尽で無秩序なものだから

    勿論残酷だから見たくないと子供がいうならいいんだけど、見たい子供を抑圧するのは如何なものかと思いますね

    +8

    -2

  • 6216. 匿名 2020/10/27(火) 08:55:05 

    >>6002
    私が子供の頃エヴァンゲリオンが夕方再放送されていたし、銀魂はSMプレイをしていたよw
    多分そんなもんなんだと思う。

    +8

    -0

  • 6308. 匿名 2020/10/27(火) 09:12:12 

    >>6002
    あなたが子供に見せないでいいんじゃないの?
    私は首切るだけじゃない漫画だと思ったから映画も子供と一緒に行ったよ
    あなたがそういう考えなのは否定しないけどそれを他人に押し付けるのはどうかと思うよ

    +25

    -1

  • 6344. 匿名 2020/10/27(火) 09:19:40 

    >>6002
    ぬけさく先生なんか三角木馬に乗ってたからな

    +4

    -0

  • 6471. 匿名 2020/10/27(火) 09:46:34 

    >>6002
    あなたには17時から放送されていたblood+と、19時から放送されていた北斗の拳をお勧めするわw

    +0

    -0