ガールズちゃんねる
  • 5994. 匿名 2020/10/27(火) 07:55:05 

    >>4920
    どうだろう? やっぱり好きずきかな? 私は人気があるからって高いお金を出して映画館に行って失敗するのも嫌なので漫画本を試しに2巻だけ買ったら中学生の息子とドはまりして追加で本を買いに行ったぐらいです。絵的にはドラゴンボールよりは綺麗だからグロいもの好きな人は物足りないかもしれないし言葉が響いてるのならはまるかもしれない。ただし小さ過ぎる子供(幼稚園児や低学年)はショックを受けるかもしれない。

    ちなみに私はキングダム2巻買って1巻の途中で挫折、ワンピースはアニメで見て途中で挫折、ドラゴンボールは最初の悟空が子供時代はイライラしながら気になってテレビ見てたけど(進まないから)漫画本を買おうとは思わなかった。進撃の巨人は人気なのは知ってたけど子供が欲しがらないし読みたいならブックオフでいずれ大人買いすればいいかなと今の段階では思ってます。ちなみに息子は人気に乗っかったアニメは小学生時代の妖怪ウォッチぐらいで今はやっと友達に追い付いて鬼滅にはまりだしました。

    私と息子は1日で2巻き読んじゃいました。絵が多く文字はそんなに多くないのですが哲学というか教育的だったり響く言葉だったり説明も結構あるし小学高学年ぐらいなら読みやすいかも?

    ただ人が亡くなったりしてるので後は親の教育次第というか個人的には低学年以下に見せるのは控えたほうがいいと思いますしみても良くわからないと思います。鬼滅Tシャツとかは可愛いと思うけどね。


    +4

    -0

  • 6942. 匿名 2020/10/27(火) 11:30:55 

    返信ありがとうございます。
    雰囲気的に似てるのかなと思うマンガで質問してみました。

    >>5994
    2巻読んだ時に特に惹かれたのはどのようなところですか?よかったら教えて下さい。
    >>6016>>6132
    ドラゴンボールワンピースナルトなら、私はナルトが好きです。例えば鬼滅がナルトより幅広く人気がある理由はどのあたりにあると思われますか?

    大人になりマンガは卒業したのですが、鬼滅が今までにないような内容で体験したことのない新たな感動が待っているのであれば復活しようかと迷っていて質問してみました。ありがとうございます。

    +1

    -0