-
5928. 匿名 2020/10/27(火) 07:27:02
子供の頃、るろうに剣心、ハンターハンター、鋼の錬金術師とかハマって楽しんでたオタク時代。
大人になり、子供も産まれてすっかりアニメ、漫画を見なくなった日々に姪っ子たちがハマっていると聞いてまずは漫画から。
最初はうーん、色んな漫画の詰め合わせ?と思い、煉獄さんのシーンは「なにこれ、柱なのにもう死んじゃうの?!」と衝撃を受けて終わってた。
だけど映画公開が近くなり、もう一回読んでみたらなんだか引き込まれていき、更にアニメの再放送からの映画鑑賞でガッツリもっていかれた。
鬼滅は特に漫画を全巻読んでからまた振り返って読んでいくと伏線とか煉獄さんの立ち位置とか信念とか改めて胸に深く突き刺さる。
上弦の参を相手にあそこまで追い詰めたのか…とか。
大人になったからか余計煉獄さんのブレない精神力にも惚れる。
動く、話す煉獄さんに会いたくて映画二回観に行った。そしてまだまだ観に行きたい。アニメ映画でこんなに思ったのは初めて。。そりゃ売れるわ、、+28
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する