-
5807. 匿名 2020/10/27(火) 06:29:06
>>779
尾田先生の場合、子ども人気で負けたのが悔しいんじゃないかな
ワンピが女性人気!とか言われるのすごい嫌な人っぽいんだよね
少年漫画だから、あくまでターゲットは少年!みたいな主張するタイプでさ
だからローの登場で女性人気出たのに、
それが嫌で以降の話だと女性受けしなさそうなキャラ出してるんだけど
それが本当に奇形って呼ばれるようなキモキャラばっかで
結局子ども人気も集められない本末転倒っぷりとファンからも揶揄されてる+62
-4
-
5836. 匿名 2020/10/27(火) 06:50:49
>>5807
ワンピースは仕方ない
読み始めた人達は当時は子供でも、今じゃもう成人して子供もいるレベルくらい年月が経ってる
鬼滅を読み始めた子は4年しか経ってない
それなのに子供人気と言われても
ワンピースだって当時は子供に人気だったよ+51
-0
-
6058. 匿名 2020/10/27(火) 08:12:44
>>5807
ワンピは長すぎて新規ファン獲得はしんどいよね。子供は特に取り込み厳しそう。親がファンでコミック読める環境ならハマると思うけどね。
でも未だに1巻あたり100万部売れてるんだよね?尾田先生も腐らず他の作家と比べずがんばって欲しいな+49
-0
-
6083. 匿名 2020/10/27(火) 08:19:47
>>5807
尾田はキッズも実はカッコいいキャラが好きだって学んだかな
かっこいいおっさんを量産してもキッズは憧れないんだよ+19
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する