ガールズちゃんねる
  • 2235. 匿名 2020/10/26(月) 19:06:05 

    >>2178
    短編集で読んだけど処女作にてすでにこの作者さんの世界観て完成されてるなあと感心した
    エンタメ度数は低めで個性が強かったけども
    それでもずっと連載会議に出しては落ち続け挫折を味わい、
    もう漫画家を諦めようと思ったところで
    デビュー作のこれをベースに連載考えましょう!主人公はもっと普通の男の子にしましょう!
    と提案した担当編集さんが最高の仕事をしたと思う

    +43

    -1

  • 2303. 匿名 2020/10/26(月) 19:17:39 

    >>2235
    送られてきた原稿をみて「なんだこの言葉遣いは!」と目を留めたひとも凄いとおもう
    漫画なのに言葉のセンスで人を引きつける先生も凄いとおもう

    +16

    -4

  • 2845. 匿名 2020/10/26(月) 20:32:26 

    >>2235
    こんな才能あるひとがもう描かないかもしれないなんて…
    単行本大人買いして読み始めたところなのにしんみりしてしまった

    +12

    -1

  • 2948. 匿名 2020/10/26(月) 20:47:28 

    >>2235
    短編集、面白かったよね。むしろあっちを連載にしてもいいんじゃない?って感じくらい、わたしは好きだった。そう言えば短編集の子は能力者だったけど、炭次郎は普通の子だもんね。
    もうこれだけ売れたんだから、自分の好きな世界観を描いていけばいいんじゃないかなあ。ってど素人の私が言ったってしょうがないけど。
    とにかく、落ち着いたらまた漫画描いてほしいなあ。

    +8

    -0