-
1188. 匿名 2020/10/26(月) 16:31:12
>>1179
行ってないよ 公式の対談だと
「アラバスタ編22巻近くで区切り予定でした」
ってどっかの記者に公言してる
+36
-0
-
1197. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:58
>>1188
可哀相だよね
本人もやめたい終わらせたい的な感じなのオブラートに包んで話してたの聞いた記憶あるし
自分の好きなタイミングで最高な形で終わらせてあげればいいのに+82
-1
-
2129. 匿名 2020/10/26(月) 18:47:50
>>1188
初めて聞いた!何の対談の時だろう?
でもワンピースが早く終わるって無理だったと思うけどな。ずっと読んでて大好きだけど、こだわりも強いしあれもこれも描きたい!というのが伝わってくる。ドラゴンボールはセルとか新たな敵を作って明らかに引き伸ばしてる感あったけど。
ワンピースが22巻辺りで全ての謎が解決したとは到底思えない笑 ものすごーく初期構想と変わってるのかな。+7
-0
-
7775. 匿名 2020/10/27(火) 14:04:37
>>1188
アラバスタ編大好き。
ワンピースは途中で脱落してしまったけど、ハマってた時期のストーリーは何度も何度も読み返してたから今でも鮮明に覚えてる。
人気だから引き伸ばされるし、ジャンプの看板を背負って人気を維持する話を描かないといけないプレッシャーもあるし、そんな中で鬼滅の爆発的な人気や無理やり引き伸ばされることもなく連載終了したのを目の当たりにすると、病んでしまうかも。
尾田先生もかわいそうだね。+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する