ガールズちゃんねる
  • 1192. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:08 

    >>1152
    わざわざトピはっておつかれー

    +0

    -1

  • 1233. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:50 

    >>1152
    あなたは週刊文春を読むとよい。該当記事抜粋。

    >こうした心配の声もちらほら上がるが、なぜここまでヒットしているのか。東京工芸大学マンガ学科教授の伊藤剛氏が解説する。

    「確かにグロテスクな部分が多いのですが、『鬼滅の刃』はそうした描写に関する批判が大きくない。炭治郎たちの“いい子さ”が作品全体を明るくする作用を果たしているからでしょう。熾烈な戦いを制して鬼を倒した後にも、その鬼の手をぎゅっと握り締めるシーンや、倒した鬼の武器であった手まりを亡骸に添えるシーンなど、主人公の優しさには鬼と人間の分け隔てがありません」

    +27

    -0

  • 1284. 匿名 2020/10/26(月) 16:43:08 

    >>1152
    私は小1の頃ジェットコースターで頭吹き飛ぶ某名探偵のアニメ見てたけど解くべうどうという事は無かったよ。

    +3

    -0