ガールズちゃんねる

学校で習ったけど全く役に立ってない事

336コメント2020/10/28(水) 20:30

  • 270. 匿名 2020/10/25(日) 22:58:33 

    >>243
    H4Oの話がなかったとしても、水素は水に溶けないからそれも理論としておかしいよ。
    とだけ言っても分かりにくいから、溶けるとはどういうことなのかざっくり解説しておきます。

    塩NaClは水中でナトリウムイオンNa+と塩化物イオンCl-に乖離する。
    水分子はH2Oで、Oは少しだけ負に、Hは少しだけ正に帯電してるから(※)、それぞれ陰イオン陽イオンと引き合う。
    乖離したイオンが水分子のO側/H側に取り囲まれて、見えなくなることが「溶けた」状態。
    このように、水は電気的に偏りのある物質をよく溶かすんだけど、水素H2には分子内の偏りが全くないね。
    このことから、水素は水には溶けないということが分かる。

    ※ 詳しくは「電気陰性度」で検索 

    極力分かりにくい言葉を避けたけど、もっと知りたい人は「水和」とか「極性分子」とかで調べてみてちょ

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2020/10/25(日) 23:53:35 

    >>270
    一応水素も水に溶けますよ。
    溶ける量が非常に少ないだけです。
    極性はないけど分子間力が働くので。

    +0

    -0

関連キーワード