-
4496. 匿名 2020/10/29(木) 20:19:23
>>4493
今となっては当たり前だけど女の子は99.9%顔重視
クラスの中で顔いい子だけ集められたりしてたよ
アイドル売り必須になるなら当たり前だけど、当時は色々と闇って思っちゃった+13
-1
-
4503. 匿名 2020/10/29(木) 22:05:29
>>4496
いやそれ闇だよ
10年前の顔人気アイドル声優が今何人残ってる?
ただでさえギャラが上がる中堅になればなおきつくなる
ベテランともなれば、実力ある年配の女性声優(宇宙戦艦ヤマトのヒロイン森雪役の麻上洋子さんや忍たまのしんべヱ役の人)さえ講談師と兼業しだす世界だよ
麻上さんら顔売りなしの世代でも女性は役が限られる世界なんだから、なったらなったで苦労半端ないよ+21
-0
-
4669. 匿名 2020/11/15(日) 18:28:26
>>4496
勘違いしてるみたいだけど、芸能人は商品だからね。
ボランティアじゃないんだから金にならない売れないブス雇ってどうすんのよ。もちろん顔以上の取り柄や才能があれば別だけど、そんな人は殆ど居ない。
裏方といっても役者だし、声優だけは芸能人じゃない!タレントでもないから!なんて事は通用しないし、顔が良い人が優先されるのは当たり前。顔は個性であり武器。
それに何十年も前からアイドル声優は沢山いたでしょ。
嫉妬や言い訳で現実見えてないな、と私は思うだけだわ+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する