-
4256. 匿名 2020/10/27(火) 22:57:25
>>4161
てつまり、この人たちだけでも業界は回るってことだよね。
同じ声優に飽きたってオタクが言っている。だからBDも売れなくなってアニメ会社が倒産が増えている。あんたらは同じ声優が多いことを闇って考えないのか?同じ声優ばかりで一部が儲かって、ほかのひとは仕事で出演もない。独占だよこれ
アニメ制作会社、倒産等が過去最多に…
マンネリなキャスティング(声優編)
マンネリなキャスティング(声優編)girlschannel.netマンネリなキャスティング(声優編)神谷浩史さん、小野大輔さんの共演が多すぎて アニメに集中出来ないことがあります。 他にもマンネリを感じるキャスティングがあればどうぞ。
>
乙女ゲーで聞き飽きた声優スレ+13
-4
-
4260. 匿名 2020/10/27(火) 23:05:32
>>4256
あなたは売れてない声優なの?+1
-2
-
4264. 匿名 2020/10/27(火) 23:12:22
>>4256
DVDが売れなくなった理由が
キャスティングが同じ人ばかりでオタクが飽きたから
ってマジで言ってんの?+23
-1
-
4266. 匿名 2020/10/27(火) 23:15:29
>>4256
実力つけて売れてから言え
このところアニメの粗製乱造は何年も前から言われてたから倒産もするわ+11
-3
-
4348. 匿名 2020/10/28(水) 17:21:01
>>4256
マイナス反映されねえ~操作か?+0
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今夏、アニメ業界では2つの大きなトピックがあった。ひとつは、新海誠監督のアニメ映画『天気の子』の大ヒットだ。興行収入は140億円を超え、アニメ界のアカデミー賞と...(1/3)