ガールズちゃんねる

声優業界の闇を語るトピpart9

4685コメント2020/11/22(日) 03:51

  • 3693. 匿名 2020/10/26(月) 17:28:42 

    好みはさておき石田より上の世代、中堅なら神谷、少し下なら梶、花江あたりは声質に特徴あるからかすぐ覚えられた
    最近はアニメ見なくなってるからもあるけど、昔より声そのものに特徴ない人が多いかなという印象
    昔は声が変わってる、コンプレックスという人もいたけど、今は普通の声質の人がたくさん目指すようになったからかな

    +1

    -8

  • 3709. 匿名 2020/10/26(月) 17:58:56 

    >>3693
    花江特徴あるかな…???
    好みが変わっていったってことだろうけど花江世代ってナヨナヨ系多いよね

    +23

    -3

  • 3710. 匿名 2020/10/26(月) 18:01:50 

    >>3693
    なんでなんだろうね
    ガンダムSEEDとかコードギアス好きだった人だから今40overの方々の声がアニメ声って印象がある
    スマフォ普及した2012あたりからマジでアニメ見る機会減ったせいか花江くんとかあんま馴染みないんだよな。タリタリに出てた新人さんだよね!ってイメージいまだに持ってるwwww

    +4

    -1

関連キーワード