-
3497. 匿名 2020/10/26(月) 12:00:47
>>3444
ゆいかおり時代でも別に唯ちゃんに対して「ん?」って思ったことはないな。
普通に仲いいなーって。
こればっかりは唯ちゃん寄りかきゃりさん寄りかで印象変わってくると思うよ。
私が唯ちゃん寄りだったからかもしれないけど、あのブログ見て「いい子ぶって」とか「自分は悪くないと印象付けたいんだ」とかは思わなかった。
良くも悪くも本当のこと書いた(書いてくれた)んだなって感じ。
だからって、もちろんきゃりさんに対しても「お前が原因なのか!」って思ってもない。
ゆいかおりの路線的に一生できるようなものではないし、きゃりさんの方が2つも年上なんだから、先に考えが変わっていったのも理解できるよ。
そもそも大好きなユニットだったから、どっちにも悪い感情持てなかった
というか、あの幕引き見たらキングのやり方が酷すぎてそっちの方に怒りがいった+6
-7
-
3546. 匿名 2020/10/26(月) 12:31:53
>>3497
そういう捉え方もあるのかー
私はあのブログで完全に引いちゃって
さすがのキングも濁して何なら泥被ろうとしてたのに、解散はかおりちゃんの意思です、なんて言わなくてもいいこと何で言うの!?って
せめて、言うならゆいちゃんからじゃなくかおりちゃんが言ってからでしょうと…
活動時も生意気年下の甘えだったのかもしれないけど、ゆいちゃんからかおりちゃんへのあたりが強かったりマウンティングにびっくりすることがちょくちょくあったんだよね
ゆいちゃんは自分が1番じゃないと気が済まないタイプでかなり気が強い感じ?
ゆいちゃん1人がソロで押され始める前まではまだそういうキャラとして微笑ましく見れたんだけど、自分の方が優遇されて明らかに立場上な状態でそれされると酷いなーとしか思えんくなっちゃった
ゆいかおり活動時なのに次は一人で武道館立ちたいですとか言ってソロ活動にギラギラしてたのに、いざ活動休止になったら困惑、呆然としてる、ゆいかおりが大事だったとか、何それって感じだったし+29
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する