-
3092. 匿名 2020/10/26(月) 06:04:48
ギャラが年功序列
1つの作品で複数役やってもギャラがおなじ
ひとことしかない人と長セリフの人のギャラがほとんど変わらない+15
-0
-
3106. 匿名 2020/10/26(月) 06:33:28
>>3092
アニメシリーズは意外とお金にならないんだよね
CM、ナレーション、ゲーム、イベントのほうがお金になる
歌手になる声優が多いのも、普通に声優やるだけでは役が来ないしグッズ販売で個人の売り上げになるからなんだろうな+6
-0
-
3454. 匿名 2020/10/26(月) 11:37:46
>>3092
神谷明さんとかクラスの大御所の人がテレビで同じようなことを言ってたよ
1本◯◯円だから台詞が多くても少なくても同じギャラって言ってた+10
-0
-
3478. 匿名 2020/10/26(月) 11:51:18
>>3092
>1つの作品で複数役やってもギャラがおなじ
ひとことしかない人と長セリフの人のギャラがほとんど変わらない
鬼滅のアニメ26話のパワハラ会議で解体された十二鬼月下弦の弐、参、肆、陸
の声優さん達なんて、あの数分でそこそこなギャラを貰ったって事だよね。
声優の無駄遣いとか言われてるけど、
その数分のために植田さん、保志さん、楠さん、KENNさんにギャラを支払う鬼滅の制作陣が凄いわ。
+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する