-
2702. 匿名 2020/10/26(月) 00:47:46
>>335
BLCDってほんと闇だよね
普通に売れてる声優さんでも出続けてるし
そしてヤリチンビッチ部のアニメ化とか闇すぎる
でも私腐女子だから聴くし見ちゃうんだ…
声優さん可哀想って認識になるのかな+44
-7
-
2714. 匿名 2020/10/26(月) 00:49:44
>>2702
だってギャラがめちゃくちゃいいもん、BLは+29
-2
-
2755. 匿名 2020/10/26(月) 00:58:42
>>2702
ならないと思う
絵もなく声だけで表現するのって凄いと思ったよ。
BL漫画をよく知らないときに
ちょっと聴いて変かもしれないけど感動した。
+56
-3
-
2769. 匿名 2020/10/26(月) 01:03:14
>>2702
でも森川さんみたいにノリノリでやってる人も居るし、BLって演技力かなり出ちゃわない?
可哀想って思った事ない
収録後のフリートークとか和気藹々としてて闇感じない+80
-5
-
2783. 匿名 2020/10/26(月) 01:07:24
>>2702
可哀想っていうか色んな意味でしんどいだろうなって同情はする+22
-1
-
2820. 匿名 2020/10/26(月) 01:17:12
>>2702
声優さんによってはわりと若手で人気あるのに生番組のフリートークで他の若手に「最近BLどう?」とか「俺◯◯さんに掘られた〜」とかフランクに話しててそれほど闇に感じなかった。
自分が演じたキャラが何かの雑誌の1位だったらしくサラッと宣伝してたよ!
私はBL聞かないけど昔よりオープンになってるイメージ+27
-10
-
3084. 匿名 2020/10/26(月) 05:16:23
>>2702
実際のところ本音はどうなんだろうね。
嫌だなしんどいなぁとかって思いながらやってるのかな?
中にはそりゃそういう人もいるだろうけど、お仕事としてやるからにはプロフェッショナルとして、自信や誇り持ってる人もいるんじゃないのかなぁ(そうであって欲しい+28
-1
-
3635. 匿名 2020/10/26(月) 14:57:02
>>2702
私もBLCD好きなんだけどな。
好きな声優さん出てるなら聴きたいし買いたい!って思っちゃう。演技力ないと出来ないジャンルだし実力あるからこそ出れるのでは?って思ってるんだけど。。。
本人がどういう受け止め方をしてるのかは分からないけど…世の中みんなお金の為に無理してでも頑張って働いてると思ってるから、割に合う仕事と本人が思ってるなら頑張ってBLCD出続けて欲しい派。+22
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する