ガールズちゃんねる

声優業界の闇を語るトピpart9

4685コメント2020/11/22(日) 03:51

  • 2051. 匿名 2020/10/25(日) 22:20:01 

    ここでの評価
    松岡禎丞>>>>>梅原裕一郎
    やっぱり声オタにとって顔は関係ないのね

    +107

    -3

  • 2061. 匿名 2020/10/25(日) 22:22:12 

    >>2051
    絶対関係ない
    ていうか声が良ければ自ずと顔も何割増しかにはなる
    でもいくらイケメンと言われようが声良くなくて演技もダメならイケメンに見えない

    +83

    -2

  • 2067. 匿名 2020/10/25(日) 22:23:19 

    >>2051
    だってアニメ見てる時は顔かんけーしだもの
    好きなキャラにどっちかキャスティングしなきゃならないって言われたら迷わず松岡くん選ぶわ

    +100

    -0

  • 2072. 匿名 2020/10/25(日) 22:23:56 

    >>2051
    まぁここでの評価はそうだよね
    やっぱよしつぐってすげーわ

    +54

    -1

  • 2078. 匿名 2020/10/25(日) 22:25:01 

    >>2051
    松岡氏は演技も声も良いからいいよね
    性格も特にでしゃばる系でもないし
    こういうタイプの声優増えてほしい

    +95

    -4

  • 2080. 匿名 2020/10/25(日) 22:25:12 

    >>2051
    それは緑川光とか檜山さんとかの前例で大昔に証明されてる

    +78

    -0

  • 2091. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:34 

    >>2051
    梅原は顔以前に性格も演技も最低じゃん
    松岡と比べるのがわからん

    +59

    -1

  • 2092. 匿名 2020/10/25(日) 22:26:35 

    >>2051
    ここは声優は顔出しすんなって人ばかりだから
    それは当たり前だよね

    +26

    -0

  • 2179. 匿名 2020/10/25(日) 22:40:47 

    >>2051
    顔重視は女性声優が多い

    +17

    -0

  • 2234. 匿名 2020/10/25(日) 22:57:24 

    >>2051
    松岡さんは演技も声も、仕事に対する情熱もあるから安心して見ていられるし。
    実力派だから知名度とかで合わない役にねじ込まれることもないし。
    やっぱりこういう在り方が一番好感度高いと思う。

    +83

    -2

  • 2240. 匿名 2020/10/25(日) 22:58:30 

    >>2051
    声と演技と人柄。
    それに尽きると思います。

    +29

    -0

  • 2262. 匿名 2020/10/25(日) 23:03:09 

    >>2051
    声オタってよりかはアニオタなんじゃないかな。
    下手な人をキャスティングされて嫌なのは、アニメ好きだからだと思う。
    声オタは、好きな声優ありきでその人が出演してるアニメやCDなどチェックしてイベントにも頻繁に足を運ぶ。
    そんなイメージ。

    +15

    -0

  • 2810. 匿名 2020/10/26(月) 01:14:24 

    >>2051
    比較対象じゃないよ。松岡さんの声はあたたかみがあるし、とても太くて力強い声。梅原さんも低音だけど、松岡さんの役を奪い合う種類の声じゃない。孤高のイケメンに合う声だね。

    +19

    -1

関連キーワード