-
5. 匿名 2020/10/25(日) 11:37:08
コロナなのに歓送迎会頻発ってやばい会社+715
-3
-
69. 匿名 2020/10/25(日) 11:53:12
>>5
うちもあってるわ。やばいしムカつくけど実際そういう会社もあるんだよね。+37
-0
-
117. 匿名 2020/10/25(日) 12:11:38
>>5
ヤバイ会社にしか就職できないから家事育児も手伝えないキャパの少ない旦那なんでしょ!+71
-0
-
167. 匿名 2020/10/25(日) 13:25:45
>>5
本当に歓送迎会してるのかな。。?
帰宅ラッシュ時間の漫喫やコンビニ駐車場で時間潰してから帰る大黒柱達を知ってから疑ってしまう+56
-1
-
180. 匿名 2020/10/25(日) 13:44:33
>>5
うちの人は医者だけどしょっちゅうあるよ
他の病院は知らないけど。
特にこの時期は他の病院から先生がきたり、帰って行ったりで歓迎会、送別会多かった。
四年生の学生が実習で来たり、そのときも送別会ひらいてたよ+9
-3
-
325. 匿名 2020/10/26(月) 02:02:39
>>5
うちの夫も10月に入ってから歓送迎会、客との会食と飲み会頻発するようになった。
一部上場企業でこの有様。
平常時だったらこれも仕事だし仕方ないかと思うかも(思わないかもw)だけど、この状況下でありえんし主催者の神経疑う。
夫はまだペーペーで断れる立場にないのでそこは同情しつつ、主催者に、もし感染したら責任とれんのかって言いたい。
感染に怯えながらワンオペ。ほんま腹立つ。
すみません。愚痴でした。+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する